トップコンサルティング - サービス系その他,土木施工管理 - 正社員 - 愛媛県地域の道路工事を支える【土木施工管理】*経験者採用*出張なし
瀬戸内ライン工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
地域の道路工事を支える【土木施工管理】*経験者採用*出張なし
サービス系その他、土木施工管理
【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iタ…
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【経験を活かしてステップアップ!】◆愛媛県内で道路標識やガードレールの設置・補修工事などを管理します。◆公共工事を通じて地域インフラに貢献
公共性の高い案件が中心!
安定した環境のもと、
経験を活かして活躍できるポジションです。
※担当エリアは愛媛県内のみ
【主な業務内容】
発注者や協力会社との打ち合わせ
現場での進捗・安全・工程管理
官公庁向けの提出書類作成 など
【担当工事例】
募集要項
企業名 | 瀬戸内ライン工業株式会社 |
職種 | サービス系その他、土木施工管理 |
勤務地 | 【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】 愛媛県松山市藤原2丁目1番26号 やりがいだけでなく、職場環境もバッチリ! 毎日遅くまで残業する…なんてことはありません! また、長距離の移動や泊りを伴う出張もないため 家族との時間も大切にできる環境です。 また、残業代は”100%支給”。 頑張った分はしっかりと給与に還元されるので、 モチベーション高く働いていただけますよ! |
給与・昇給 | 月給:24万円~32万円+交通費一律1万円~1万4000円+その他手当 ※経験、スキル、年齢を考慮のうえ決定します。 ※前職の給与も考慮します。 ※試用期間3ヶ月(待遇に変動なし) 【昇級・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩75分) ※残業が発生した場合、サービス残業などは一切ありません。 ※残業は月平均20時間程度です。 ※夜勤が発生した際は、深夜手当を支給します。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度 マイカー通勤OK 制服貸与 財形貯蓄制度 健康診断 懇親会(花見・ビアガーデン・忘年会など ※会社費用負担) 資格取得支援制度(会社費用負担) 慶弔見舞金 資格取得もサポート!あなたの成長を応援します! 「施工管理技士(1級)の資格取得を目指したい!」 そんな方には、当社が資格取得をサポート! 経験豊富な先輩から知識・スキルを学びながら、 もう一歩先を技術者へと成長できる環境です。 プロフェッショナルを目指す方には大きなチャンス! 私たちはあなたの成長を最大限応援します! |
休日・休暇 | 週休2日制(第2・4土曜+日曜+祝日) ※他、会社年間カレンダーによる 有給※入社時5日付与、半年後さらに5日付与 慶弔 夏季 年末年始 地方祭 年休101日+有給10日で111日の休みが可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
その他・PR
募集の背景
▼会社について
瀬戸内ライン工業株式会社は、1973年の設立以来、愛媛県内で道路標識やガードレール、路面標示といったインフラ整備を手掛けてきました。多くの官公庁案件を受注し、地域の安全な暮らしを支える役割を果たしています。
▼募集背景
案件数の増加に伴い、経験をお持ちの方を新たに募集します。効率的な分担体制と働きやすい環境を整えているため、ご自身のキャリアをさらに発展させたい方に最適です!
初年度年収
350万〜500万円
応募受付後の連絡
面接や今後の流れについては、
お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
愛媛県松山市藤原2丁目1番26号
お車やバイクでの来社も問題ありません。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
1973年の創業以来、愛媛県内の道路標識やガードレール、白線などの設置工事を通じて、地域の交通インフラを長年支えてきた瀬戸内ライン工業株式会社。公共性の高い案件を数多く手がけているため、安定感のある経営基盤を誇っている点も大きな強みである。
今回は土木施工管理の経験を活かし、愛媛県でキャリアを積み重ねたい方を歓迎する募集だ。働き方改革にも前向きに取り組み、有給取得実績や福利厚生も充実。地域貢献と自己成長の両立ができる環境が整っている!
諸手当
交通費:一律1万円支給!
└超える場合は+4000円の上限14,000円まで支給されます。
時間外手当
家族手当(10,000円~15,000円/月)
役職手当(3,000円~30,000円/月)
資格手当
└一級土木施工管理技士(5,000円/月)
└二級土木施工管理技士(3,000円/月)
└二級建設業経理士(2,000円/月)
└登録基幹技能者(2,000円/月)
国交省(維持工事)担当手当(10,000円/月)
時間外緊急工事出動手当(3,000円/回※時間外手当別)
求める人材
【経験者優遇】【30~50代活躍中】土木施工管理技士(2級以上)や公共工事の施工管理経験をお持ちの方歓迎!安定した環境で働けます。
【応募資格】
◎土木施工管理技士(2級・1級)
◎普通自動車免許
★公共工事の施工管理経験をお持ちの方は”即戦力”です!
【こんな方を求めます】
◎明るく前向きな対応ができる方
◎年齢問わず多彩な人とコミュニケーションが取れる方
◎チームで働くことが好きな方
◎業務1つひとつを丁寧に行える方
【ポイント】
◆社内には30~50代を中心に、
前職が建設会社や地元の土木関連企業で
活躍していた先輩が在籍!
◆役割分担が明確なチーム制度で、
過度な業務負担なく働ける環境も整っています
◆転勤なく、愛媛県で
腰を据えて働きたい方にもぴったり!
企業情報
企業名 | 瀬戸内ライン工業株式会社 |
設立年月 | 昭和48年 |
代表 | 代表取締役 吉田 隆敏 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | 道路標識や道路付属物(ガードレール、カーブミラーなど)の施工 道路路面標示(外側線、横断歩道など)の施工 【建設業許可】 愛媛県知事許可 特-第647号 土木工事業・とび土工工事業・塗装工事業 般-第647号 電気工事業 |
URL | https://www.setouchiline.co.jp |