トップ広告・メディア系その他 - 事業企画、事業プロデュース,COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 - 正社員 - 東京都DX事業企画・事業開発◆売上60億の自社SaaSプロダクト/日本企業のDX化を支援/プライム上場【エージェントサービス求人】
ディップ 株式会社
掲載元 doda
DX事業企画・事業開発◆売上60億の自社SaaSプロダクト/日本企業のDX化を支援/プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
四谷オフィス 住所:東京都新宿区四谷1…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
DX事業本部DX企画統括部においてエキスパートとして事業企画・事業開発を担っていただきます。
新しいビジネスを立案、もしくは既存ビジネスの拡大に貢献し、さらに事業、売上を向上させることがミッションです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務:
・マーケット、競合調査/分析
・戦略立案
・事業計画作成
・パートナー企業とのビジネス交渉
・社内調整(セールス、カスタマーサポート、法務、財務など)
■事業内容:
ディップ株式会社は”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、
人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。
DX事業本部は、『面接コボット』や『採用ページコボット』など人材採用・人材活用の支援を行う「 人材領域 」と、『常連コボット for LINE』や『集客コボット for MEO』などの売上向上・販売促進の支援を行う「 販促領域 」の2軸でサービス展開を進めています。
日本の99%を占める中小企業のDX化の遅れの原因である「どの業務を効率化できるかわからない」「導入にあたり、コスト・手間がかかる 」「導入後、機能を使いこなせない」などを解決するために、商材の機能を絞り導入継続利用しやすい形でサービスを構築し、日本企業のDX化を支援していきます。
また、よりスピーディーに、より多くのプロダクトを展開をしていくため、
自社開発だけではなくSaasプロダクトを開発する企業と提携・協業を進めていきます。
この社会的意義、影響力の範囲が大きい事業の中心として、ビジネス企画職として、サービス企画(プロダクト視点)だけでなく事業企画を一緒に担ってくださる仲間を募集します。
事業のP/L管理・予実分析、KPI設定およびモニタリングなどの経営管理経験までお持ちの方を特に歓迎いたします。
■サービス概要:
・面接コボット(面接の日程調整を自動で行うサービス)
・採用ページコボット(採用ページを持たない企業に向けて、自社用の採用ページを提供するサービス)
・常連コボット for LINE(LINEミニアプリで飲食店の常連顧客獲得に繋げるデジタル会員証サービス)など
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・事業統括または新規事業企画・事業開発 3年以上
・事業を行う上での事業戦略及び分析、遂行経験
・事業推進するうえでのP/L策定、事業計画策定経験
■歓迎
・Webサービスの企画、要件定義の経験、エンジニアやデザイナーとの協業経験2年以上
・広告宣伝・販売促進・顧客獲得/育成・マーチャンダイジングなどのマーケティング業務経験
・経営層向け報告資料(Excel・PowerPoint)などのドキュメント作成経験
募集要項
企業名 | ディップ 株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 |
勤務地 | <勤務地詳細> 四谷オフィス 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 21階 勤務地最寄駅:JR、丸の内線、南北線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,248円〜348,000円 固定残業手当/月:74,752円〜94,582円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円〜442,582円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記月給は年収500万円〜629万円の場合/630万円以上は管理監督者(残業代なし) ■管理監督者の場合の給与: 年収:630万円〜900万円 月給:450,000円〜642,000円 ■昇給・昇格:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※残業:月20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職給付金制度あり <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助) ・副業・兼業(規定あり) ・社内公募制度・自己申告制度 <その他補足> <医療・健康支援> 定期健康診断、卵子凍結補助制度 <ライフサポート支援> 育児短時間勤務制度、結婚お祝い・出産お祝い制度、退職金制度、財形貯蓄制度、DC(確定拠出年金制度)、ライフサポート、パートナーシップ制度、社員持株会、会員制リゾートホテル <表彰・報奨> 表彰・報奨制度、報奨旅行、永年勤続表彰 <文化・体育支援> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <働く環境支援> ウォーターサーバー設置、毎週バナナの無料提供 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇、時間単位年休制度(1時間単位で有休取得可) ※有給は入社日に応じて比例付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ディップ 株式会社 |
資本金 | 1,085百万円 |
従業員数 | 2,780名 |
事業内容 | ■同社について: 1997年3月14日設立。「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」の企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、少子高齢化による労働力の減少と、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さを解消するべく、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。 2004年5月に東証マザーズ上場、2013年12月には東証一部に上場。(現プライム市場) |
URL | http://www.dip-net.co.jp/ |