トップ商社系その他 - 法務 - 正社員 - 東京都【急募】法務主任/独立系の電子部品・半導体商社/年収700~900万円/年間休日130日
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【急募】法務主任/独立系の電子部品・半導体商社/年収700~900万円/年間休日130日
法務
本社 東京都品川区 受動喫煙対策:屋…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
■法務部担当/主任クラス
同社グループ(グローバルに約4,000名)の国内外の事業グループ各社へ
法務関連サービスを提供していただきます。
(法務部長へのレポートになります。)
【企業の魅力】
・独立系の電子部品・半導体商社ですが、メーカー(生産)機能や
国内外の物流強化を続ける、商社の枠を超えた『グローバルサプライヤー』を実践。
独立系であるため系列を超えた豊富な商材を扱い、メーカー機能と
商材を融合させることで何倍もの付加価値をつけられるのが強みです。
・また商社としては珍しく品質保証部門も設けており、製品の
品質に対して厳しいチェックを行っています。
その為同社の品質水準は非常に高い評価を得ています。
【各種教育制度】
・各種セミナー、社内外研修、外国語研修、通信教育など
社員教育に力をいれています。
※各種研修会:管理者研修、環境、品質ISO研修、外国語研修、など
※自己啓発援助:各種通信教育(受講料援助)、社外語学学校(受講料援助)、
TOEIC受験(受験料補助)等
管理番号:17108
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 本社 東京都品川区 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※テレワーク勤務制度あり(社内規程による) ※転勤は当面想定していません。 |
給与・昇給 | 年収目安:700万~900万円 ※賃金形態:月給制 ■昇給有無:有 ■賞与:年2回(過去実績) ※非管理職で採用の場合、残業時間に応じて残業代を別途支給 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:全額支給 ・住居手当:30歳未満、または単身赴任者には赴任手当・住宅補助 ・社会保険:企業型確定拠出年金あり ・厚生年金基金:企業年金基金あり ・退職金制度:定年後の再雇用制度あり(定年:60歳) ・各種階層別研修、WEB研修、TOEIC(R)テスト受験料免除、ライフプラン研修 ・GLTD保険(長期収入サポート制度) ・永年勤続表彰制度あり ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・加入保険組合の保養施設あり ・スポーツクラブ加入時の補助金あり ・社内クラブあり(会社より活動補助金あり) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季5日・年末年始5日、GW休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、年次有給休暇、転勤休暇 <年間休日日数:130日> |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
・大学卒以上
*1~4の各項目を満たす方
1.弁護士資格保有者または当社基準でこれに準じる能力を持つと判断できる方
2.グローバルに事業展開している企業での3年以上の法務実務経験、または法律事務所での事業会社に対する同様のサポート経験。【特に重視する事項:契約書作成、レビュー及び契約交渉に関する充分な実務経験】
3.英文契約のレビュー、交渉に対応できること業務での英語使用経験等、コミュニケーション(口頭・文章)に抵抗感がないこと。TOEIC750点目安
4.グループ各社や関連部署との連携を適切に行うための高いコミュニケーション能力と強い責任感
【歓迎条件】
・海外駐在経験
・知的財産関係法務サポート経験(訴訟対応、ライセンス交渉、戦略立案)あれば尚可
・国内外のコンプライアンス、ガバナンス、会社法関連サポート経験
・業界は問わないが、メーカーあるいは商社であれば尚可
その他・PR
雇用形態
【正社員】
※試用期間:3か月 試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 3795 |
事業内容 | 独立系・電子部品・半導体商社グループ |