トップサービス系その他 - 経理,財務,その他2件 - 正社員 - 長野県【諏訪市】税理士補助・会計業務 〜専門的な知識を身に付けて活躍したい!という方歓迎〜【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
税理士法人永由会計
掲載元 doda
【諏訪市】税理士補助・会計業務 〜専門的な知識を身に付けて活躍したい!という方歓迎〜【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:長野県諏訪市沖田町1-2-…
300万円〜799万円
正社員
仕事内容
■概要:税理士補助・会計業務を担当します。税理士業務を中心に、社会保険労務士、行政書士業務を取り扱っており、地元の顧客が中心となっています。地元の中小企業の社長・経営者などを相手に、経営指導や税務的なアドバイスも行っていきます。未経験の方は入って頂いてから業務を覚えて頂ければ問題ありませんが、記帳代行等事務的な業務を行うだけではありませんので、将来的に顧客に対してコンサルティングも行っていきたい・専門的な知識を身に着けたいという意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
■入社後の流れ:
先輩に同行して顧客先に伺い、仕事の流れを覚えます。仕事のポイントについてもOJTで先輩から指導があります。
徐々にクライアント先の担当をお任せします。比較的業務難易度の低いクライアントから任せていきます。
■職場環境:
長く勤めている方が多く、明るく家庭的な雰囲気の職場となっています。残業時間は月30時間以内です。また、資格取得の支援も行っており、経験を積むと共に、資格取得を目指すことができます。仮に、資格を取りたいので専門学校に通いたい、等のご希望をお持ちの場合、業務時間の都合等も融通を効かせることが出来ます。
■同社の特徴:
同事務所は諏訪インタ−チェンジのそばで、周辺にはりんご畑、前には高田公園があり、環境抜群の地です。この地に移転してきてすでに25年がたち、周辺の人たちとも慣れ親しんでいます。同社は「本気ですれば大抵のことはできる。本気でしていると誰かが助けてくれる。本気ですれば何でも面白い」を同事務所の職員全員を含めた気概のスピリットとし、様々な問題に対し、気概をもって常に前向きに挑戦しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・日商簿記検定2級以上(実務経験は不問です)
・経理、財務、会計業務のご経験
・税理士資格保持者、もしくは科目合格者
募集要項
企業名 | 税理士法人永由会計 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市沖田町1-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜600,000円 <月給> 190,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は月30時間以内です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃の半額と15,000円のいずれか低い額 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■資格手当 ■屋外に来客用の灰皿あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 基本的に土日祝日休みです。繁忙期の2月・5月・8月のみ土曜出勤が発生する場合があります。(年間休日114日に合わせて会社カレンダーがあります) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 税理士法人永由会計 |