GLIT

特殊技研工業株式会社

掲載元 マイナビ転職

<夜勤ナシ>残業少め&有休取得率◎様々な分野を支える【製造職】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

【転勤なし!マイカー通勤OK】 埼玉県…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《ロケットのエンジンやエアガンの銃身などに使われる”パイプ”を造るお仕事》◆最新設備を導入!怪我や事故の心配なく、肉体労働もありません♪

専用機械を用いて「シームレス鋼管」という耐水性・強度の強いパイプを造る(薄く・長く伸ばす)お仕事!

▼機械にパイプをセットする
▼圧力をかけ、規格に合ったサイズに伸ばす
▼必要な場合は溶接してつなげる
▼洗浄 → 熱処理工程のチームにバトンタッチ!
作業はほとんど機械で行いますので、肉体労働ナシ!

技術力は超一流!普通のモノづくりと違い、やりがい◎
潜水艦やロケットのエンジン、内視鏡、自動車のマフラー、エアガンの銃身…etc あらゆる金属パイプの精密加工を行う当社は、高精度シームレスパイプの専業メーカー!
近年は、国のエネルギー関連設備や5G通信設備の一部も担当。インフラに欠かせない部品まで手掛けられ、モノづくりの面白さを最大限感じられるのが魅力!

募集要項

企業名特殊技研工業株式会社
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
勤務地【転勤なし!マイカー通勤OK】
埼玉県久喜市八甫51

▽働く魅力、こちらでも紹介▽
★久喜市、白岡市、蓮田市、加須市、菖蒲町…etc このような街に、馴染みがあって、U・Iターンしたい!と考える方にピッタリです♪

★ほとんどの社員が19時には退社!育児を手伝ったり、趣味を満喫したり…と、プライベートを充実できますよ!

★有給は希望を最大限考慮。課長や工場長など、上の人が積極的に使っているため「取得しにくい…」なんて雰囲気なし♪取得理由を詮索したりなど、一切ありません!

★業界では”削って”パイプを造りますが、当社は”伸ばして”それを造るパイオニア!刃物がない機械を使うので安全面もバッチリ♪事故やケガの心配はありません。


などなど、働く魅力が満載ですよ♪
給与・昇給【月給】23万円以上+各種手当
ご経験や年齢など最大限に考慮した上、当社の規定によって優遇します。

※研修期間3ヶ月(期間中の待遇に変更はありません)

【昇級・賞与】
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)+決算賞与
※業績による。
勤務時間7:50~17:00(実働8時間)
遅い人でもほとんどの場合、19時には退社しています。

※夜勤なし
待遇・福利厚生制服貸与
退職金制度
各種社会保険完備
資格取得支援制度
駐車場完備(車・バイク通勤可能)
休日・休暇【休日】
週休2日制(土・日)祝日

【休暇】
GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
有給休暇は取得率◎環境的にいいづらい・・・なんてことはまったくありません!
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

こんな技術をもった会社が埼玉にあったのか!
当社が取引する「エクソンモービル」は、時価総額ランキングで世界1位(※)になった事もある石油化学メーカー。その購買先リストの1社として指定されています。(日本企業は数社しかないそう)
また、ステンレス・チタンなどの金属を使う世界的な彫刻家”西野 康造”氏にも注目され、アメリカの貿易センタービル跡地を飾るモニュメントにも、当社の製品が採用されています!

初年度年収

300万〜500万円

応募受付後の連絡

応募情報を確認後、面接の日程に関して、通過者のみご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

埼玉県久喜市八甫51

取材後記(マイナビ転職編集部から)

特筆すべきは、働きやすさやモノづくりの珍しさより、同社が50年連続で黒字経営を続ける優良企業という事。設立からこれを継続できる、しっかりとした経営基盤があるため、安定感はこれ以上ない一社だ。
また、働き方改革を進めてはいるものの「もっと働きたい…」という声があれば、担当領域を広げよりスキルUPすることも可能。
安定した企業・高度な技術・働きやすさ。この全てを手にできるチャンスは、同社にしかないと思う。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

家族手当
役職手当
時間外手当
通勤手当(全額支給)
皆勤手当(毎月10,000円)

求める人材

【必須:普通免許(AT可)】モノづくりに興味がある方は大歓迎です!◆学歴不問 ◆第二新卒歓迎 ◆U・Iターン歓迎 ◆20代を中心に活躍中!
なかなか経験者がいないお仕事だと思うので、未経験で全然OK!
興味さえお持ちいただければ嬉しいです♪
《最近採用した方の前職・転職理由は??》
■エレベーターの修理
┗給料は良かったけど、労働時間が長すぎる…。子どもの寝顔しか見られない毎日を変えたかった。

■パン工場の製造業
┗ルーチンワークのようで、面白くなかった。もっとモノづくりの面白さを感じられる仕事がしたい。

↑このような悩みを当社で解決した、中途入社の先輩がほとんど。馴染み深い街で、長く続けやすく面白い仕事。あなたも始めませんか?

企業情報

企業名特殊技研工業株式会社
設立年月1970年5月
代表代表取締役/槇島 將幸
資本金-
従業員数32名(2025年3月現在)
事業内容各種金属精密管の製造・販売
(各種工業プラント関係の精密管、医療機器等の各部精密管、自動車やバイク部品のマフラー全般)

※仕事で使う「冷間圧延機」は、元はロシアで開発された技術。この機械を日本で導入している企業自体が少なく、19台も導入している当社は非常に稀!
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら