GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

■茨城のグローバル化粧品メーカー「化粧品製造オペレーター」

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

工場(茨城県西部エリア)※つくばから約…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<職務内容>
■ポジション:化粧品の中身製造オペレーター
製造の要となる秤量/調合工程の実作業を担当いただきます。
※1と2どちらのポジションからスタートするかは、最終面接での評価のもとこれまでのご経験に応じて決定されます
3はある程度の経験者が対象になります


【1.秤量:Pre-Weigh Operator】
化粧品製造の前半工程である秤量工程をメインで担当。原材料の管理や電子天秤で細かく秤量を行う。
化学的な知識や製造工程をしっかり把握いただいた後、Compounder Technicianへの異動/ジョブローテーションも想定しています。
CompounderやCompounder Technicianとチームで動き、Pre-Weighは1チーム6-7名ほどを想定しています。

【2.調合:Compounder Technician】
化粧品製造の前半工程である調合工程をメインで担当。
レシピ(手順書)を基に、原料を釜(バルク/ケトル)に投入をし、撹拌させ、化学反応を起こしながら化粧品の中身を製造する実作業を担当。主に2-3名で1製品の
調合業務を担当いただきます。

【3.調合:Compounder 】
化粧品の中身製造オペレーターとして、製造の要となる調合/配合工程の実作業および指示出しなど幅広く担当いただきます。
化粧品製造の前半工程である調合/配合工程を担当。チームメンバーと協力や相談、時にはチームをリードしながら、中身製造業務全般をお任せいたします。
主に、レシピ(手順書)を基に原料の投入・攪拌をさせ化学反応を起こしながら、製品の中身を製造。必要に応じて秤量工程も担当いただきます。

ご入社後2-3週間で、当ポジションに必要な安全教育や品質管理、化粧品製造の基礎知識などの丁寧なトレーニングにより、少しずつ業務に慣れていただきます。
研修プログラムに参加いただいた後は、仲間とアイデアを出し合い、チームメンバーと共に新しい製造現場をつくりあげ、安定稼働後も、継続的な改善活動を現場主
体で行っていく原動力となってください。また、安全性や品質、効率性などの向上につながる意見や考えをどんどん提案し、改善につなげてください。

応募条件・求められるスキル

■MUST(Pre-Weigh Operator・Compounder Technician)
・化粧品や製薬、食品業界などの製造現場にてモノづくりの経験(秤量や調合工程)がある方(3年以上)
 目安として、製品のレシピ(手順書)を見ながら工程を理解し、一人でも作業を進めることができる。
・高所作業可能な方
※Compounder Technicianでは、業務上、直接釜を扱い化学反応を起こして作業を行うため、より化学的な知識に加え、安全意識やコミュニケーションスキルが必要となります。
そのため、化粧品や製薬、化成品業界でのケミカルな知識や他原料を扱う「調合」経験はマスト、化学分野の専攻実績などもプラスαとなります。(目安:最低3年)

■MUST(Compounder )
・化粧品/医薬品/食品業界で中身製造/調合経験のある方(目安5年)
 目安として、一人で化粧品の中身製造ができる。手順書を見ながら工程を理解し一人で進めることができる。
・能動性/主体性を持ちチームを成長させることができる方、リーダーシップを発揮しチームメンバーを牽引することができる方
・高所作業可能な方

募集要項

企業名非公開
職種生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
勤務地工場(茨城県西部エリア)※つくばから約30分(宇都宮~羽生~取手~阿見の圏内であれば1時間以内に通勤可能です)
給与・昇給4,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生・給与:月給/210,000円~400,000円 (賞与、交替勤務手当・残業手当別途あり)
※人物・キャリアにより応相談となるので、当方で個別交渉します。(一応の想定としては年収400万円~750万円くらいのレンジです)

※遠方からの入社の方には、各種リロケーションサポートが充実しています
物件下見の際の交通費・宿泊代等すべて会社負担、引っ越し時の費用(引っ越し代・交通費・宿泊代等)もすべて会社負担です
さらに支度金として50万円前後が給与とは別にもらえます。
休日・休暇完全週休2日制
長期休暇:GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
慶弔休暇・育児介護休暇・生理休暇
年間休日121日
会社概要
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら