GLIT

茨城宝栄工業株式会社

掲載元 doda

【茨城県古河市/未経験歓迎】製造スタッフ◆年間休日120日/完全週休2日制/有休◎/資格支援制度有【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

古河工場 住所:茨城県古河市大字上砂井…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎/平均年齢31歳・20代、30代多数活躍中/力仕事が少なく男女共に活躍中/資格取得支援制度有/月平均16〜20時間程で働きやすい環境】

■業務内容:
当社の製造スタッフとして自動車部品の製造業務に従事いただきます。
主にトラックなどの商用車の部品製造を行っており、工程ごとに様々な機械を稼働させています。
最新設備を取り揃えているため、未経験の方でも操作がしやすく、力仕事が少ないため男女共に活躍しています。
燃料タンク、バンパー、キャビン用部品などの品質の良いモノづくりを習得いただきます。
※大手トラックメーカーとの取引があり、安定した業績と実績があります。

■入社後
まずは会社の規定、安全・品質について1日座学研修を行いその後、現場実習を行います。全ての工程を1ヶ月ほどで経験頂き、適性やご希望をふまえて配属先を決定します。
先輩社員からOJTにて丁寧に教えてますので、未経験の方もご安心ください。

■資格取得制度について
クレーン玉掛け・プレス作業責任者・ロボット操作・有機溶剤・フォークリフトなど、仕事に必要な資格は入社後に取得できます。
費用は全額当社負担で、必要に応じて受講の機会を設けるなどバックアッ プ体制も整っておます。

■キャリアパス
製造職として業務経験を積んでいただいた後、適性に応じて品質管理課・生産管理課・設備課などへの異動の可能性もございます。また、創業間もないということもあり、マネジメントへの挑戦できるチャンスもございます。

■組織構成
78名(3割女性、20代〜30代前半)事務スタッフ10名
※中途入社多い為、馴染みやすい職場です。

■交代勤務
現在の交替勤務は、19:10〜4:10を使用しており、基本的には、2週間勤務して、日勤8:00〜17:00を2週間と順番に行っています。

■当社について
当社は2008年秋、創業を開始した15年目の会社です。
親会社は、創業76年目の老舗メーカーです。すべてのトラック業界とお付き合いがあり、他にも建機メーカーや造船会社に部品を供給しています。7社ある宝栄工業グループの中で、一番新しい当社は、設備投資にも力を入れ最新鋭機械を導入し、自動車部品の製造で着実に成長しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
未経験者でも製造技能職に興味のある方であれば応募OKです。
■必須条件:普通自動車免許
※通勤自体はバイクや自転車も可能
■歓迎条件: 自動車部品製造の経験ある方

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

募集要項

企業名茨城宝栄工業株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
古河工場
住所:茨城県古河市大字上砂井266
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
259万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):173,150円〜231,950円

<月給>
173,150円〜231,950円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:有
※スキルや経験によって決定いたします。

■モデル年収例
30代・中途入社3年目・班長 年収460万円
40代・中途入社3年目・役職なし 年収416万円
20代・中途入社4年目・役職なし 年収358万円
20代・中途入社2年目・役職なし 年収331万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
19:10〜4:10
<その他就業時間補足>
■残業月平均16〜20時間程.
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定により

<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで※65歳以上はパート雇用可

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
各種社会保険、社員食堂、昼食補助、永年勤続表彰、財形貯蓄、育児介護休業、子の看護休暇、育児目的休暇、退職金、制服他
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休み:土日休み
■その他:連続休暇、有給休暇積立精度、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇 各連休、リフレッシュ休暇(勤続25年対象)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同一賃金

企業情報

企業名茨城宝栄工業株式会社
資本金20百万円
従業員数78名
事業内容■事業内容:
・トラックのマフラー、バンパー燃料タンクなど産業用自動車部品を製造

■ビジョン:
当社は2008年秋、創業を開始した17年目の会社です。
親会社は、創業78年目の老舗メーカー。すべてのトラック業界とお付き合いがあり、
他にも建機メーカーや造船会社に部品を供給しています。
7社ある宝栄工業グループの中で、一番新しい当社は、設備投資にも力を入れ最新鋭機械を導入し、
自動車部品の製造で着実に成長しております。
URLhttp://hoeikogyo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら