GLIT

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】ビジネスプロデューサー ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース

東京都港区港南1-7-1 JR各線「品…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ソニーネットワークコミュニケーションズのCarrier法人事業の確立を推進し、グループ全体の成長をけん引していただくポジションです。
配属先の課に応じて、以下の業務をお任せします。
【職務詳細】
■アカウント事業課
・NURO事業と親和性の高い業種・企業の選定および新規アカウント事業の立ち上げ
・B to B to C事業開発によるお客様IDを基盤としたサービス展開とARPU向上
・モノ売り・ソリューション提供から”事業共創”へ導くアカウントプラン策定
・お客様経営層を含むステークホルダーとの関係強化・パートナーシップ構築

■事業共創課
・ビジネスプロデュース全般(企画案作成、事業スキーム開発、社内外関係部署とのプロジェクト推進、パートナー交渉)
・業界課題を解決する新規ソリューションの開発

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
以下のいずれか、または複数のご経験をお持ちの方
・法人営業経験(取り扱い商材に指定はございません)
・BtoB向けマーケティングの実務経験
・法人向けサービスの企画・導入に携わった経験
・新規事業や事業開発プロジェクトを推進した経験(PM経験含む)
【尚可】
・事業企画や事業計画(P/L)立案の経験
・通信サービスを活用した新規事業の企画・立ち上げ経験
・VR/AR/MRを活用した新規事業の企画・立ち上げ経験

募集要項

企業名ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都港区港南1-7-1
JR各線「品川」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:690万~930万円
 月給制:月額492857円
 賞与:年2回(期末賞与を別途支給する場合があります)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
社員持株会制度・財形貯蓄制度・ソニーグループ保険・入社に伴う転居費用の補助(条件あり)・ご自宅の通信費負担(条件あり)・Udemy受講し放題・ベネフィットステーション・カフェテリアプラン制度・ソニー製品バーゲン、両立支援制度

■勤務時間:フルフレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)※ポジションにより、裁量労働制を適用する場合あり。
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間所定休日125日~126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、フレックスホリデー(長期休暇)制度あり、年次有給休暇(初年度6~17日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→適性検査+最終面接→内定

企業情報

企業名ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
設立年月1995年11月1日
資本金7,969百万円
事業内容【事業内容】通信事業、IoT事業、AI事業、ソリューションサービス事業

【会社の特徴】グループの通信事業会社として、 IT・通信ビジネスの展開を担っています。「INFRASTRUCTURE of CHANGE 人類の変化を支える、インフラへ。」をビジョンに掲げ、新規事業探索に積極的に取り組んでいます。高速の光ファイバーサービスをはじめ、AI事業、スマートホーム事業、ヘルスケア事業、モバイル事業などの幅広い事業展開を行っています。また、海外への事業拡大も加速させています。
同社の特徴は、グループの基盤を活かしつつ、積極的に新規事業へチャレンジすること。手を挙げれば若いうちからでも様々なことに責任をもってチャレンジできます。年次や職位に関わらずフラットな関係性の中で自由闊達な議論を展開しており、スキルアップを実感する社員も多いです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら