トップ医薬品・化粧品 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 大阪府【梅田本社/転勤なし】法人営業(二次電池向け検査装置・受託検査)◇土日祝休・残業10h程/業績好調◎【エージェントサービス求人】
グローバル・テック株式会社
掲載元 doda
【梅田本社/転勤なし】法人営業(二次電池向け検査装置・受託検査)◇土日祝休・残業10h程/業績好調◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-6…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
【二次電池の受託試験会社/業績好調に伴う増員採用/直行直帰可/残業ほぼ無し/年休123日】
当社が取り扱う二次電池の性能試験、安全性試験などの受託営業、
及び、電池製造設備・性能評価装置等の営業・販売をご担当いただきます。
二次電池とは充電可能な電池で、昨今話題のEVに使用されている基幹部品です。
■職務内容:
・大手自動車メーカー及び電池メーカーへの営業
※ルート営業中心ですが新規営業もございます
・顧客打合せ、検査装置提案、受託試験提案
・検査装置仕入先や顧客との折衝、調整
・開発プロジェクトの参画
【変更の範囲:会社の定める業務】
■商品
二次電池に関わる受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービス・製造設備・検査装置等
■取引先
国内大手自動車メーカー、国内大手電池メーカー
■採用背景:
自動車業界におけるEV(電気自動車)の急速な進化と事業の躍進を見据え、
弊社は積極的な変革に取り組んでいます。業界の変遷に対応するため人員の増強を行っています。
■働きやすさ
・顧客訪問後は会社に戻らず、直帰やリモートワークが可能なので予定が立てやすいです。
・入社後、未経験の方は当社の試験場で性能評価など現場の仕事から学んでいただきます。
営業担当の先輩への商談同席や一部業務フォローも行います。
・社用車を貸与しています。
■会社特徴・将来性
2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、
電池エネルギー産業に携わってきました。
これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。
EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、
当社に数多くの依頼が来ている状況です。
今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験お持ちの方
・電池関連の実務経験(営業、開発など)
・自動車メーカーの技術部門への営業経験
■歓迎条件:
・二次電池に関する知識をお持ちの方、二次電池関連の業務経験者
・コミュニケーション能力が高く、対人業務に適する方、主体的にコミュニケーションが取れる方
募集要項
企業名 | グローバル・テック株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 四つ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜500,000円 <月給> 235,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収根拠:月収×12ヶ月+賞与(4ヶ月)+決算賞与(1ヶ月) ■賞与(実績):有(年2回、前年実績5ヶ月) ■諸手当:通勤手当、残業手当、役職手当 他 ※年収600万円以上はご経験を考慮した主任・課長クラスの採用となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> 平均残業時間:10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 住宅手当:一律2万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT 未経験の方は当社の試験場(兵庫県加東市)で性能評価など現場の研修がございます。 <その他補足> ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ■継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土・日・祝、GW休暇、夏季休暇、冬季休暇、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間:無期雇用
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は契約社員とする場合がございます。条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | グローバル・テック株式会社 |
資本金 | 35百万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容 二次電池(リチウムイオン電池)は環境に優しくクリーンであり、 昨今、電気自動車(EV,PHEV,HEV)や電力貯蔵電池として注目されています。 当社では、そんな二次電池の開発サポートで成長している会社です。 大手メーカーからの依頼により受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービスを行っています。 |
URL | https://www.gl-tech.co.jp/ |