トップ建材・住設機器 - 測量・積算,土木施工管理 - 正社員 - 広島県【広島/正社員】発注者支援業務/年休125日/残業少なめ/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
日本振興株式会社
掲載元 doda
【広島/正社員】発注者支援業務/年休125日/残業少なめ/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
測量・積算、土木施工管理
中国四国支店 住所:広島県広島市東区光…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
◎土木施工管理技士(1級または2級)など資格保有者歓迎!
◎年休125日、平均残業時間16.3時間!ワークライフバランスが取れます!
◎業績伸長!財務面では実質無借金化を達成した安定企業!
■業務内容:
工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。
※発注者支援業務とは:公共工事の発注に伴って発生する業務において発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。
■業務詳細:
・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など
・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など
・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など
受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。広島支店の管轄は中国5県+四国4県になります。また、基本的には発注者の事業所での就業となりますが、ご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。
■働き方について:
官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も16.3時間(2023.4時点)と無理なく働けます。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。
■組織構成:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。
■当社の取組み:
広島県呉市で発生した平成30年西日本豪雨災害へボランティアに参加するなど、社会貢献活動を行っています。また、過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害にも携わった実績がございます。社会インフラに携わられるのがやりがいに繋がります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須条件:いずれかの資格保有者
・土木施工管理技士(1級または2級)
・電気工事施工管理技士(1級または2級)
・技術士もしくは技術士補(建設部門)
・RCCM
・土木学会1級土木技術者または土木学会2級土木技術者
募集要項
企業名 | 日本振興株式会社 |
職種 | 測量・積算、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 中国四国支店 住所:広島県広島市東区光町 1−12−20 もみじ広島光町ビル3F 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜267,000円 固定残業手当/月:53,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円〜337,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。上記月給・年収は残業代を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※特別賞与:業績により支給(過去実績年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:16.3/h(2023.4時点) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当は実費(最高100,000円) 家族手当:配偶者10,000円、子供22歳未満20,000円 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄参照 寮社宅:詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:一時金・確定拠出年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修/管理職研修/技術研修/コンプライアンス研修/情報セキュリティ研修/コミュニケーション研修に加え、資格取得支援として通信教育制度や対象となる資格の受験費用補助などを行っています。 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■育児休業、介護休業 ■従業員貸付金制度 ■単身赴任手当(月額50,000円)、資格手当(1,000円〜30,000円) ■住宅制度:借上社宅(家賃の50%を会社が負担)、持家住宅(月額上限22,000円支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、有給休暇(入社時5日、入社半年後5日、最大20日)、特別休暇、育児休業、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | 日本振興株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 1,067名 |
事業内容 | ■事業内容: 建設コンサルタント・補償コンサルタント |
URL | https://www.nihon-shinko.com |