トップ機械 - 営業企画・販促戦略,購買 - 正社員 - 埼玉県【埼玉・朝霞】SCM責任者◇生産台数国内トップ級!国産ドローンの設計開発・数百台規模の量産に携われる【エージェントサービス求人】
株式会社NTT e−Drone Technology
掲載元 doda
【埼玉・朝霞】SCM責任者◇生産台数国内トップ級!国産ドローンの設計開発・数百台規模の量産に携われる【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-2…
800万円〜999万円
正社員
仕事内容
【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】
■業務内容:
国産ドローンの開発・製造事業において、サプライチェーン領域の 戦略・企画・立案・マネジメント業務、並びにパートナー選定を含む品質改善業務の責任者をお任せします。
■詳細業務:
・販売計画に合わせた生産計画の策定・実行コスト抑制、品質保証、納期遵守を実現するサプライチェーン戦略(部品調達/組立・納品)の 立案・実行(パートナー戦略含む)
・経営指標/SCM数値の直感的な可視化、経営判断に資するマネジメント指標の策定、それに紐づく課題解決
・適時/適量/低コストでの在庫量/移動を実現するSCM部門のマネジメント
・海外部品パートナー(中国メーカー)との交渉
・自部門スタッフのマネジメント
■組織構成:
サービス開発部:社員19名
SCM部門:社員3名、パート1名、派遣1名
■職務の魅力:
・国産ドローンを設計開発し、数百台規模で量産しており、サプライチェーンマネジメント部門の責任者として製造成果を左右する重要なポジションです。
・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりのハブとなる仕事です。
・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーや開発部門と連携しながら、機体製造に向けた最善・最適な部材選定等の意思決定を行う極めてチャレンジングな業務です。
・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。
■当社の魅力:
・市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級!
・山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。
・培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。
・局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。
・ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・5年以上の電子部品の選定、購買経験
・特に中国メーカー(バッテリー、部品)とのトラブル対応、改善指導、電気電子部品に対する知見
・サプライチェーン領域での海外サプライヤー企業選定や交渉の経験
-少量多品種の購買・在庫管理
-全社的な営業戦略・開発戦略に沿った柔軟なマネジメント能力
・電気・電子部品・カーボン関連製造業におけるサプライチェーンマネジメント業務の経験
・海外出張が可能な方
<語学力>
必要条件:英語中級
歓迎条件:中国語(北京語)初級、中国語(広東語)初級
<語学補足>
【必須】日常会話レベルの英語力【歓迎】ビジネスレベルの英語力
募集要項
企業名 | 株式会社NTT e−Drone Technology |
職種 | 営業企画・販促戦略、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23 勤務地最寄駅:東部東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 840万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円〜680,000円 <月給> 600,000円〜680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■産休・育休制度 ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 ■リモートワーク手当有 ■企業年金基金制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社月により入社初日から付与、10月1日に勤続1年未満13日間付与、勤続1年以上20日間付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社NTT e−Drone Technology |
資本金 | 490百万円 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ドローン機体開発等事業 ・ドローン運用支援事業 ・ドローンソリューション事業 ・データプラットフォーム事業 ・上記に付帯又は関連する一切の事業等 ※会社案内動画 https://youtu.be/h7vnmomPvsU |
URL | https://www.nttedt.co.jp/ |