GLIT

株式会社セキュア

掲載元 doda

【新宿】法人営業◆AI×無人店舗/未来の店舗ビジネスを提案◆グロース上場企業◆年休123日/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□合計10兆円以上の巨大市場に挑戦!AI×入退室管理、監視カメラを中心としたセキュリティソリューションを軸に、スマートシティ構想を描く急成長中のグロース上場企業!世の中に必要不可欠な社会貢献性◎のサービスで業界シェアNo.1!飛び込み・テレアポなし/パートナー企業経由の反響営業/残業月22時間程度□■

■ミッション
AI技術を活用したレジレス・無人店舗ソリューション「SECURE AI STORE LAB」の普及を通じて、小売業界の人手不足解消や店舗運営の効率化に貢献し、革新的な購買体験を提供する。
・「SECURE AI STORE LAB」ソリューションの提案営業
・新規顧客の開拓および既存顧客のフォローアップ
・市場調査や競合分析を通じた営業戦略の立案
・導入後のサポートやフィードバックの収集

■業務内容
【提案営業】
小売業界のクライアントに対し、AIを活用した無人店舗ソリューションの導入メリットを説明し、最適な提案を行う。
【新規開拓】
展示会やセミナーへの参加、各種メディアを活用した情報発信などを通じて、新たなビジネスチャンスを創出する。
【顧客フォロー】
導入後の運用サポートや追加提案を行い、顧客満足度の向上と長期的な関係構築を目指す。
【市場分析】
最新の市場動向や競合情報を収集・分析し、自社製品の強みを最大限に活かした営業戦略を策定する。
【フィードバック収集】
顧客からの意見や要望を製品開発チームと共有し、サービスの継続的な改善に寄与する。

■当社について
当社はAI技術と監視カメラを活用し、物理セキュリティや無人店舗などの先進的なセキュリティソリューションを提供している会社です。設立以来、クラウドを利用した入退室管理システムや画像解析を組み合わせた監視カメラシステムなど、先進的なソリューションを展開し、社会の安全基準を革新してきました。クラウド型入退室管理システム、監視カメラシステム、画像解析ソリューション、およびAI無人店舗ソリューションなどのサービスを展開しています。これらの製品を通じて、画像認識技術やAIを活用した新しい価値の創出を目指しており、業界内でも高い市場シェアと信頼を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ハードウエアを含むソリューション営業のご経験(3年以上)

募集要項

企業名株式会社セキュア
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル20F
勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,700円〜348,000円
固定残業手当/月:68,200円〜146,900円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
368,900円〜494,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご年収はご経験・スキルに応じて当社規定により決定いたします。
※賞与年2回、標準評価の場合は300,000円×2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円(原則として半年分の定期代を支給)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・入社後研修
・OJT(入社後の初期研修を終えた後は、OJTが中心となります。)

<その他補足>
■表彰制度
■インセンティブ制度
■ストックオプション
■株式報酬制度
■役職手当
■出張手当
■従業員紹介制度(リファラル手当)
■各種社会保険完備
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇(時間単位で取得可)、夏季休暇(7〜9月の間で3日間自由に取得)、年末年始(7〜9日/カレンダーによる)、GW休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更なし

企業情報

企業名株式会社セキュア
資本金534百万円
平均年齢37歳
従業員数140名
事業内容■企業概要
企業におけるこれまでのセキュリティの定義は「生命と財産の保全」でした。ところが昨今の個人情報の漏えいリスクやフードディフェンスに見られるように、セキュリティの定義は「信用と信頼の保全」へと広がってきました。企業は規模や業種を問わず、情報漏洩に敏感になり、コンプライアンスの意識も高く持たなくてはなりません。そう、こんな時代だからこそ、セキュリティシステムでお客様に安心と安全を提供する私たちに活躍の場があり、ビジネスチャンスがあるのです。
URLhttps://www.secureinc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら