GLIT

株式会社虎昭産業

掲載元 doda

【茗荷谷】法務◇残業月15H以内/長年安定経営を実現する食品メーカー/有給取得率高/就業環境◎【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社/茗荷谷 住所:東京都文京区小日向…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【まもなく創立50周年を迎える老舗食品製造メーカー/セブン-イレブン・ジャパンにおけるトップクラスのパートナー企業/有休消化率高/転勤無し/売上年間150億円を突破/種惣菜・弁当・調理パンの製造・加工を行う食品メーカー】

■同社の法務担当として、各種業務を行っていただきます。ご経験とスキルに応じて、下記業務をご担当頂きます。
・契約の作成・審査がメイン(月10件程度)
・法改正対応(税金、会計)
・リスクマネジメント、マネジメント
・コンプライアンスの推進
・CSRの推進
※契約書は月10件程度ですが、今後増えていく可能性がございます。

■組織構成:
配属先となる総務人事グループは5名(女性3名・男性2名)体制の組織となっております。
現在法務担当はおらず、入社後は法務担当の中心人物としてお任せします。
今回は増員募集となりますので、6名体制となります。
入社後、余裕をもって業務に取り組める環境です。

■就業環境:
・残業月15時間程度(1分単位計算)
・有給消化率も高く、長期連休の取得にも積極的な環境です。

■当社について:
1967年創業の食品メーカーの同社。大手コンビニエンスストアであるセブン-イレブン・ジャパンのパートナー企業として、調理パン(サンドイッチ・ハンバーガー等)や惣菜(パスタ・おかず等)などを製造しており、館林・茨城・北関東もおかの3工場で毎日約20万食の商品を製造し、食のインフラを根本から支えています。大手顧客と安定した取引を実現しており、コロナ渦でも業績が安定しているほか、売上は年間で150億円を突破しています。
共働き世帯の増加・少子高齢化などの影響から、コンビニで扱う惣菜の需要は拡大傾向にあるほか、健康志向など顧客のニーズも多角化している今開発〜製造〜品質管理はじめ当社一丸となり、ヒット商品をこれからも生み出していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・契約書レビューの経験をお持ちの方
※事務所・事業会社問わず歓迎いたします!

募集要項

企業名株式会社虎昭産業
職種総務、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社/茗荷谷
住所:東京都文京区小日向4−5−16 ツインヒルズ茗荷谷7階
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線線/茗荷谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜350,000円

<月給>
240,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回※前年度実績3.3か月分
■給与改定:年1回※前年度実績0円〜10,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均月15時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年目より適用

<定年>
60歳
定年後は継続雇用制度あり。制度利用の実績あり。

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
優秀社員海外研修制度(年2回実施)、資格取得制度、通信教育制度等

<その他補足>
契約保養施設(軽井沢、箱根、山中湖、伊豆、熱海、アメリカ、ハワイ、ヨーロッパ 他)、慶弔見舞金制度、所得補償保険(労災上乗せ)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

■有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与
■休日は月毎に取得日数を定めています。
■2025年1月〜 年間休日115日を予定しております。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社虎昭産業
資本金100百万円
平均年齢39.3歳
従業員数1,291名
事業内容■事業内容:食品製造業(コンビニエンス・ストア向けの惣菜・調理パンの製造・加工)
URLhttps://www.torasyo.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら