トップコンサルティング - 経理,財務,その他2件 - 正社員 - 広島県【広島/リモート可】営業アシスタント<資料作成・データ分析>◆未経験歓迎/大手コンサルファーム【エージェントサービス求人】
山田コンサルティンググループ株式会社
掲載元 doda
【広島/リモート可】営業アシスタント<資料作成・データ分析>◆未経験歓迎/大手コンサルファーム【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
広島支店 住所:広島県広島市東区二葉の…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【プライム上場で安定性◎/Excelスキル・経理知識が活かせる/時短相談可】
■募集概要
国内独立系最大手のコンサルティングファームである当社において、多種多様なお客さまや案件テーマを扱う総合コンサルティング事業部の【コンサルタントのパートナー業務】をお任せします。
■業務概要
お客様への提案時に使用する資料のデータ加工やコンサルティング役務に関する資料作成、データ分析など幅広くお任せします。
またデータ加工のほか、お客様先の同行及び訪問時の議事録作成、資料の受領や内容確認、コンサルタントと同行訪問時のサポート等もお任せしていきます。
コミュニケーションの得意な方には、お客様との窓口を担っていただき、コンサルタントと連携を取りながら案件を進めるという活躍の場もあります。多くの案件を抱えるコンサルタントのパートナーとしてご活躍いただけることを期待しております。
※本ポジションは当グループでは「専門コンサルタント」と言う職種名となっています。「コンサルタント」と名がつきますが、顧客折衝中心ではなく、コンサルタントをフォローするポジションです。
■具体的な業務
・リサーチ(市場調査・競合調査)、業界の現状や展望を把握するための情報収集(Excel,PowerPoint,Word)
・データ分析(企業概要整理、財務分析、事業分析)
・各種案件の決算書、事業関連資料等を入手し顧客分析に必要なデータ作成(Excel、PowerPointなど)
・デューデリジェンス・数値計画策定補助
・給与シミュレーション
・その他顧客から受領した基礎データの整理(Excel)
・その他付随する業務(誤字脱字チェック、ファイリング)、等
■働き方について:ご志向に合わせた以下3つの働き方が可能です。
(1)内勤中心の働き方 (2)お客様先へ同行もする働き方 (3)お客様先へ同行はせずにZOOMなどでお客様との打合せに参加する働き方、等
※働き方改革を推進しており、家庭環境や状況に併せて時短勤務制度も導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・Excelスキル(SUMIF、VLOOKUPなど)
・PowerPointでの経営データを用いての資料作成のご経験
・簿記3級以上の知識をお持ちの方
■歓迎条件:
・市場調査・リサーチに関する業務経験
・株式評価/企業価値に関する業務経験
・英語力(※海外案件も増加しているため)
・簿記2級、税理士、会計士※科目合格者、受験中の方歓迎
募集要項
企業名 | 山田コンサルティンググループ株式会社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市東区二葉の里3−5−7 GRANODE広島6階 勤務地最寄駅:JR線/広島駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,032,100円〜4,785,000円 固定残業手当/月:38,991円〜59,583円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円〜458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸は、経験・年齢・実績に応じて相談の上決定します。 ※昇給年1回(6月) ※業績連動型の特別賞与の支給可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分(11:40〜12:40) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:所得税法上の非課税限度額 月15万円まで 家族手当:支給条件あり 住宅手当:支給条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:特定退職金共済制度、企業型確定拠出年金 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時に1週間の研修がございます。内容は、実際の業務を意識したExcel等のPCスキルや財務・リサーチ等、幅広い分野から重要なポイントを厳選した内容です。 <その他補足> ・子育て応援手当(試用期間中は支給対象外) 【支給条件】 各年の4/1時点で21歳以下の子がいる場合 ※19歳から21歳は学生のみ支給 【支給額】 (1)本人が子の税扶養者の場合:月20,000円/子1人 (2)本人が子の税扶養者では無い場合:月10,000円/子1人 ・家庭環境や状況に併せて時短勤務制度も導入可 ・育児・介護休業 ・従業員持株会 ・保養所(軽井沢) ・生活関連サービス(各種割引あり) ・部活動(補助制度あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、試験休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・有給休暇は試用期間後となるご入社3か月以降より付与となります。
・住宅手当・家族手当が対象外となります。
企業情報
企業名 | 山田コンサルティンググループ株式会社 |
資本金 | 1,599百万円 |
平均年齢 | 35.7歳 |
従業員数 | 1,071名 |
事業内容 | ■経営者伴走型×財務・事業の両輪×実行支援×総合コンサルティングファーム 山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。高い専門性と豊富な経験を有しており、顧客ニーズに応じて各種サービスを経営の視点から複合的に提供しています。 昨今、コロナを踏まえて経営の舵取りはますます難しい状況になっています。また、コロナ以前から日本国内の少子高齢化に伴い、中堅・中小企業における後継者不在という問題は深刻な問題となっています。私たちは「経営者と伴に」、5年後、10年後を見据えた生き残り戦略・成長戦略を策定・実行を支援する「総合コンサルティングファーム」を目指しています。なぜなら、私たちは長年、企業及び経営者の意思決定を支える役割を担ってきたからです。そのため、私たち経営コンサルタントは経営者に寄り添って経営の視点で考えること、机上の空論にならないようにレポーティングだけではなく「実行支援」を重視します。 ■日本企業の未来を切り開くため海外事業展開を支援 少子高齢化や景気低迷に伴い、国内マーケットは縮小傾向にあり、今まで以上に多くの企業が海外に目を向けています。これまでのように大企業が安価な労働力を求めて海外進出を行うケースだけではなく、新たなマーケット、消費地を求めて中堅・中小企業がグローバルな戦略を検討する機会が増えています。 山田コンサルティンググループは国内13拠点に加えて、海外に3拠点を構え、全国各地の中堅・中小企業の海外事業展開を総合的に支援しています。また、成長の続くアジアに多数の拠点を有するSpire Research and Consultingをグループ内に擁し、現地の市場調査、現地企業との資本提携・業務提携を提供しています。今後は、各国のパートナー企業との連携も強化することで、アジア、北米、ヨーロッパなど日本企業の海外展開を支援します。 |
URL | https://www.yamada-cg.co.jp/ |