トップフード・アミューズメント - スーパーバイザー,スーパーバイザー,その他2件 - 正社員 - 山口県【山口県周南市】施設管理担当(福祉施設/病院/学校/企業など)◇ノルマ無◇転勤無◇業種未経験歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社日米クック
掲載元 doda
【山口県周南市】施設管理担当(福祉施設/病院/学校/企業など)◇ノルマ無◇転勤無◇業種未経験歓迎【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
山口営業所 住所:山口県周南市五月町9…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
<「食事は愛」を掲げる給食委託業務を展開する同社の施設管理のポジション / キャリアアップを目指し、幅広いスキルが身につく!◎業界未経験歓迎 >
■職務概要
同社は事業所、学校、病院、福祉施設、給食施設を主に顧客としており、初期計画、献立立案、食材調達、調理から運営にいたるまでトータルにプロデュースする食のプロフェッショナルです。
■業務概要
既存顧客(福祉施設/病院/学校/企業等)へ定期訪問を行い、給食などの食事サービスに関する要望をヒアリング・企画提案するルート営業のお仕事です。また、担当施設の調理現場の運営管理も担当します。主に東広島を担当いただきます。新規開拓部門は他部署にあるので、飛び込み営業はありません。既存顧客との関係構築の維持と満足度を上げていくことがミッションです。※ノルマ無
【具体的には】
★顧客訪問・要望のヒアリング
★労務管理(シフト調整や採用、育成)
・予算管理(材料費・人件費など)
・献立の打ち合わせ(管理栄養士と連携)
・職場環境の改善 など
※★がついている業務がメイン業務になります。取引先との会議に参加したり、契約の見直し(値上げの相談、イベント食の提案など)が発生します。
※研修で大阪日帰り出張が発生する可能性がありますが、基本的に宿泊を伴う出張はありません。
■組織構成
山口営業所従業員:8名
■育成環境
OJTでその方のご経験に合わせたペースで育成を行います。未経験の方は同社が大切にしている衛生管理から始めていきます。
■同社の特徴
・「安心して口にできる食事は、作り手の衛生管理に対する真心にゆだねられています。」との考えから、独自の衛生管理基準を設けており、安心して食べられる食事を提供しています。
・生活習慣改善啓発活動として、学校で子供たちに栄養バランスの重要性を伝えています。また、学校給食などの現場では郷土食、地場産物を取り入れ、子供たちの食育に役立てています。
■マーケット
現在少子高齢化により、福祉施設や学校施設での更なるニーズが見込まれています。また、食事は人々にとってなくてはならないものであり、今後も伸び続けていく業界だと言われています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!> <業種未経験歓迎!>
■必須要件
いずれかお持ちの方
・営業の経験をお持ちの方
・労務管理経験をお持ちの方
・施設や店舗管理経験のある方(介護施設での施設管理の方なども歓迎です!) 等
※業務へ挑戦してみたい方からのご応募歓迎です。
募集要項
企業名 | 株式会社日米クック |
職種 | スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー |
勤務地 | <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県周南市五月町9-28 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜310,000円 固定残業手当/月:40,000円〜60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績3.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 25時間の固定残業あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額25,000円まで支給※社内規定による 寮社宅:寮の本人負担は月額20,000円のみです。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■時間外手当、役職手当 ■営業車貸与 ■借り上げ社宅制度(自己負担20,000円/月、初期費用会社負担・水光熱費別)※但し物件がない場合、市営住宅に申し込みをしていただきます(転出転入手続きが必要)。 ■資格手当 管理栄養士、栄養士、調理師 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数103日 (内訳)日祝休み ※土曜日は月1〜2回程度の出勤 お盆・年末年始等は原則カレンダー通りのお休みとなります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
変更無
企業情報
企業名 | 株式会社日米クック |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 3,000名 |
事業内容 | ■事業内容: ・食事サービス業(事業所、学校、病院、福祉施設、在宅配食等) ・委託給食業 ・ケータリングサービス ・ベンディングサービス ・カミサリー/食品加工関連 ■提供しているサービス: ・事業所向け/日々、オフィスや工場など、働く方々の活力源となる事業所給食を提供するために、栄養士が工夫を重ねたメニューを展開。 ・学校向け/公立の小・中学校の給食においては教育委員会との連携により、定められた調理基準を遵守しながら調理。高校、大学の食堂についてはバラエティ豊かなメニューを提供しています。また、栄養士によるセミナーなど食育をサポートする活動も積極的に行っています。 ・病院向け/主に各病院における調理業務を担当し、患者様に喜んでいただける病院給食をご提供しています。カロリー、栄養成分などをコントロールした献立に沿って、安全安心な調理をすることが日米クックの主な役割。 ・福祉施設向け/介護老人福祉施設など高齢者施設において、体力の回復や健康維持をサポートする食事サービスをご提供しています。介護を支援する食事の提供には、年齢層による嗜好を分析して状況やニーズに合わせたメニューをご用意しています。 ・在宅介護向け/ご高齢の方々が暮らすそれぞれの住居へ、専任スタッフが昼食や夕食などをお届けしています。主に弊社栄養士が立案した栄養バランスの良い食事を温蔵・冷蔵・常温状態を保つ「三温度帯保温車」で配達。常に美味しい状態をキープして届ける体制を整えています。また、一人暮らしのご高齢者さまとの心の通うコミュニケーション、安否確認なども実践しています。 ・その他サービス/様々なシーンで美味しい食事サービスを満喫できるケータリングサービスや、憩いのひとときを手軽に演出するベンディングサービスなど、利便性の高いサービスを提供しています。 ※それぞれ担当栄養士と連携を図りながらバラエティに富んだメニューを提供し、利用者の満足度を高めています。病院や福祉施設向けには、食事を細かく刻んで食べやすくするなどのサービスも行なっています。 |
URL | http://www.nichibei.jp/ |