トップ食品 - オープン系SE - 正社員 - 新潟県IT系オープンポジション
亀田製菓株式会社【ポジションマッチ登録】
掲載元 type
IT系オープンポジション
オープン系SE
配属組織や担当プロジェクトにより異なり…
正社員
仕事内容
▼ポジションマッチ登録対象職種
-------------------------------
■社内SE(システム開発)
└一般~監督職候補
└エキスパート/管理職候補
■社内SE(システム管理)
※本登録では、公開求人のみならず、
非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。
※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、
必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。
【注目】「ライスイノベーションカンパニー」を目指しています。
低アレルギー食材かつ、高栄養価・グルテンフリーというお米の持つ可能性を最大限に引き出すために、様々なライスイノベーションに取り組んでいます。
◆国内米菓事業
国内米菓市場の30%を占めるリーディングカンパニーとして、すべてのお客様に「美味しさ」「健康」「感動」を提供していきます。
◆お米由来の植物性乳酸菌研究
整腸効果と肌の潤いを維持する効果があるお米由来の乳酸菌。健康食品やお菓子など幅広い用途で使用することができ、注目の乳酸菌として期待が高まっています。
◆海外事業
日本を代表するお菓子である米菓を通して、世界中に健康や幸せを届けること目標としています。北米やアジアを中心に地歩を固め、近年はインドやカンボジアに拠点を広げています。
【注目】地域に根差し、未来につながる活動を展開しています。
■地域の子どもたちへの取り組み
小学生を対象とした食育活動のための「工場見学」や、米菓の作り方について学んでもらう「出前授業」などを実施しています。また、1996年からプロサッカークラブ「アルビレックス新潟」を応援し、スポーツの迫力や興奮・感動を体感してほしいという想いから、子どもたちをホームゲームに招待する地域貢献活動を両社共同で実施しています。
■産学連携の推進
2014年に新潟大学とともに、生活習慣病などに対する食事療法の研究と教育を行う講座を開設しました。植物性乳酸菌を含めた米関連素材の高付加価値化をはかり、食品だけでなく、健康・医療・美容分野への貢献を目指しています。
応募条件・求められるスキル
◆学歴不問
◆ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方
募集要項
企業名 | 亀田製菓株式会社【ポジションマッチ登録】 |
職種 | オープン系SE |
勤務地 | 配属組織や担当プロジェクトにより異なります。 ◆新潟本社 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号 ◆東京オフィス 東京都中央区入船3丁目3番8号 プライムタワー築地 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ◆新潟本社 JR各線「新潟駅」から車で20分 ◆東京オフィス 東京メトロ日比谷線「築地駅」から徒歩5分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」から徒歩7分 東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」から徒歩8分 |
給与・昇給 | 配属組織や担当プロジェクトにより異なります。 想定年収:450万円~1000万円 ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ※上記想定年収はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて上下する可能性があります。 【賞与について】 年2回あり(2023年度実績4.75カ月分)。 |
勤務時間 | ◆フルフレックス制 標準労働時間帯/8:50~17:30 標準労働時間/7時間40分 休憩/1時間 【残業について】 10~20時間程度(配属組織や担当プロジェクトにより異なります)。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | <年間休日120日> ◆年次有給休暇(初年度は入社6か月目以降に10日支給) ◆週休二日制 ◆日曜・祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆G.W休暇 ◆その他会社が指定する休日 ◆慶弔休暇 ◆結婚出産休暇 ◆病気休暇 ◆リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】下記応募ボタンよりご登録
▼
【STEP02】マッチする可能性がある求人を募集している場合に採用事務局よりご連絡
▼
【STEP03】事務局面談
▼
【STEP04】書類選考
▼
【STEP05】面談⇒内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『亀田製菓株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
本登録と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご登録ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※本登録は応募を受け付けるものではなく、マッチする可能性がある求人を募集中の場合のみご連絡いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、登録時にご登録内容を再度ご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※2026年3月19日(木)までに事務局より連絡がない場合は登録終了となります。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
その他・PR
募集背景
本登録では、公開求人のみならず、
非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備
◆従業員持株会
◆独身寮・社宅あり
◆教育制度あり
◆賞与あり(年2回)
◆昇給あり(役職による)
◆食事手当(新潟勤務以外)
◆役職手当
◆技能・資格手当
◆在宅勤務手当
◆就業場所全面禁煙
取材担当者より
コンビニやスーパーなどで必ず見かけるといっていいほど有名な「柿の種」や「ハッピーターン」などの米菓を中心に展開する同社。日本の食の基本である「お米」を素材とし、愛される米菓を作り続けている。1975年に米菓売上高日本一となり、現在は海外でも低アレルギー食品として注目されているお米の良さを更に広めていくために、急速に市場を拡大中。そんな同社では、近年これまでの“米菓製造業”から“米業”へと進化を遂げる転換期を迎えている。創業以来積み重ねてきた伝統を大切にしながらも、変革し続けている同社で、あなたの可能性を広げる挑戦をしてみてはいかがだろうか。
企業情報
企業名 | 亀田製菓株式会社【ポジションマッチ登録】 |
設立年月 | 1957年8月 |
代表 | 代表取締役会長 CEO ジュネジャ レカ ラジュ 【代表者略歴】 1984年に大阪大学に研究員としてインドから来日。89年名古屋大学博士課程を修了。同年太陽化学に入社し、2003年に代表取締役副社長に就任。その後ロート製薬を経て、20年に亀田製菓副社長に就任。 |
資本金 | 19億4,613万円 |
従業員数 | 4,040名 (2024年3月31日現在) |
事業内容 | ■菓子の製造販売事業 *亀田の柿の種/米菓No.1(※) *ハッピーターン *亀田のつまみ種 *無限エビ・無限のり *亀田のまがりせんべい *手塩屋 *ぽたぽた焼 *ソフトサラダ など ※出典:㈱インテージSRI+煎餅・あられ全国2022年7月~2023年6月ブランド別累計売上金額 ▼拠点 全国3営業部6支店(仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)他18エリア |
URL | https://www.kamedaseika.co.jp/ |