GLIT

ヤマウチ株式会社

掲載元 doda

【東京/丸の内】法人営業◆海外出張・駐在あり◆創業100年超グローバルメーカー/年休125日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

1> 東京営業所 住所:東京都千代田区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

世界基準に挑むゴム・樹脂の高機能工業用部品のグローバルメーカー・ヤマウチ株式会社にて営業職を募集しております。
海外出張・赴任の可能性があり、英語力を活かしてご活躍頂けます。

■担当業務:
当社メディアグループの営業として下記業務をお任せします。国内営業・海外営業をご担当頂きます。
・国内営業…既存顧客中心/海外営業…新規顧客中心
※2-3か月に1回程度で海外出張が発生する見込みです。
※入社後5年程度で海外赴任をして頂く可能性があります。
※出張・赴任先:アジア、ヨーロッパ等同社の海外拠点

■担当製品:
・OA部品
・防振ゴム部品
・プラスチック部品
など

■配属先組織構成:
部長1名、リーダー2名、メンバー2名

■働き方/その他:
・年間休日125日(土日祝休み)、全社平均で有給平均取得日数9.1日、残業残者平均時間10時間以内、平均勤続年数18.5年、勤続10年以上社員数は384人中217人と高水準で、長期的に勤続が可能な企業です。
・奨学金返済補助制度あり
・借り上げ社宅制度あり(規定あり)
・車通勤可能(駐車場あり)

■企業特徴:
1918年(大正7年)の創業以来、工業用ゴム・プラスチック製品の専門メーカーとして社会に貢献してきました。
現在では製紙機器関連、紡績機器関連、生活家電、複写機・プリンター関連、カメラ、電池、自動車関連、医療機器関連、ATM関連など幅広い業種のメーカーに高品質な工業部品を供給しています。世界に必要なあらゆるものを技術で支えている会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・営業職のご経験者
・英語力(日常会話レベル以上)

<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名ヤマウチ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地<勤務地詳細1>
東京営業所
住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング10F
勤務地最寄駅:各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
海外拠点
住所:海外拠点
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月) ※2023年度4.605ヵ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間50分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:20
<その他就業時間補足>
全社平均:残業時間10時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給。車通勤可能(駐車場完備)
家族手当:別途詳細参照
寮社宅:借上社宅あり(会社規定による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後、数ヵ月〜1年程京都府福知山市の工場にて自社製品理解のため研修を実施予定
■転居費用補助あり
■その他
・研修会および業務に必要なセミナー、資格取得講座等会社負担にて参加可能


<その他補足>
■奨学金返済補助制度あり
■付加健診
■従業員持株会
■確定拠出年金制度
■確定給付年金制度
■社員貸付制度
■永年勤続表彰
■食事補助
■単身赴任手当45,000円/月
■家族手当 配偶者:9千円、第1子:8千円、第2子:6千円、第3子以降:5千円 ※上限なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日※7ヶ月目〜)、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません。

企業情報

企業名ヤマウチ株式会社
資本金240百万円
平均年齢40歳
従業員数402名
事業内容■事業内容:
有機化学工業製品の製造販売
■企業詳細:
同社の創業は大正7年、山内季蔵により現在の基礎が築かれました。そして昭和43年1月に枚方本社工場の営業を開始。昭和46年6月には、栃木県に鹿沼工場を完成させ、昭和55年4月にハイトップロール製造設備をここに移設しました。さらに昭和56年12月には、京都府福知山市に京都長田野工場を完成。音響・映像機器用部品の一貫生産工場として操業し、昭和60年4月には事務機器用部品の製造設備もここへ移設しました。そして昭和61年11月、第2長田野工場を完成。21世紀へ向けて、創造と技術で飛翔する万全の体制を整えました。また、海外へも積極的に進出。昭和54年、シンガポールでYAMAUCHI SINGAPOLE PTE.LTD.を設立したのを始め、現在では、ベルギー、アメリカ、韓国、マレーシア、香港、上海、シンセンへもネットワークを拡げています。
■同社主要製品について:
(1)OA/情報機器部品…ゴム・エラストマーの材料設計力と加工技術、そしてマグネットを応用した独自の複合化技術を生かし、高度な課題をクリアーした製品をスピーディに開発し、お客様のグローバル展開に対応する最適地一貫生産体制を整えタイムリーに供給しています。
(2)製紙関連製品…グローバル化するニーズに適合する高性能、高機能な製品群をラインアップ、革新的技術とCustomer Orientatedなサービスでお応えいたします。
(3)電子情報機器部…ヤマウチはゴム・プラスティックの材料開発力と超精密成型加工技術、お客様の要求にジャストフィットする製品設計力、それに加えた圧倒的な短期試作対応力によって、目まぐるしく変化するお客様の開発ニーズにタイムリーに応える電子情報機器用高機能部品を供給しています。
■社風:
非常に仲が良く風通しの良い社風です。そのため離職率が非常に低く安定して長期的に就業頂ける環境です。
URLhttp://www.yamauchi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら