トップ自動車・バイク - 物流,メカニック・整備士,その他3件 - 正社員 - 愛知県【自動車整備士 】整備工場を主体とした専門店・年間休日120日
コクスン株式会社
掲載元 マイナビ転職
【自動車整備士 】整備工場を主体とした専門店・年間休日120日
物流、メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他
愛知県清須市春日流44
250万円〜1000万円
正社員
仕事内容
ボルボの点検・車検・オイル交換などの一般作業から、エンジン・ミッション載せ替え、コンピューターによる故障診断など専門的な整備を行っています。
コクスンには1990年代のボルボ240、940から、現行型ボルボXC90、XC40、V60まで幅広い車種のボルボが入庫しています。
・納車前整備
・車検
・定期点検
・オイル交換
などの一般整備から
・エンジン、トランスミッション載せ替え
・専用機器を使用したトラブルシューティング
などの特殊整備も行っています。
業務ノルマは無く、自分らしく働ける職場環境です。
当社では自動車整備士への車検台数や保険獲得などのノルマはありません。
営業社員も含め、給与に対してのインセンティブ割合は少なく、年功昇給と職能に応じた特別昇給、業績と人事考課による成果連動型賞与制度など、安定した右肩上がりの給与体系を用意しています。
募集要項
企業名 | コクスン株式会社 |
職種 | 物流、メカニック・整備士、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 愛知県清須市春日流44 |
給与・昇給 | 月給201,000円~546,000円+家族手当+役職手当+残業手当 ※交通費全額支給(当社規程による) 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月) …年功昇給+職能昇給 賞与/年2回(6月・12月) …基本賞与(年間2ヶ月分目安)+業績と人事考課に応じた業績連動型賞与 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 月間の平均残業時間(2024年実績) 全社員平均:19時間 営業社員平均:21時間 整備士平均:23時間 事務員平均:10時間 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度(女性社員6名取得/男性社員5名取得) 介護休暇制度(社員2名取得) 子育て支援制度 資格取得支援制度(業務に関する資格は全額、業務に関わらない資格は年1万円補助) 退職金制度(勤務3年以上の社員が対象) 健康診断のオプション検診補助 インフルエンザ予防接種 感染症特別休暇 飲料補助 |
休日・休暇 | 【休日】 火曜日定休(他1日休みシフト制) 完全週休二日制 ※土日もシフト休み取得可能です。 【休暇】 GW休暇(8日程度) 夏季休暇(8日程度) 年末年始休暇(7日程度) 有給休暇(半休・時間単位取得可能) ※昨年度全社員有給取得率平均70%以上 年間休日120日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
2名
その他・PR
募集の背景
当社の事業目的は、働く社員が物心両面で幸せを感じられ、事業を通じてお客様に心豊かな生活をお届けする事です。
特に心の幸せがとても大事だと思っています。
社員一人ひとりが活き活きと働け、楽しく感じていただける職場が理想です。
また十六銀行と共に2030年度を期限としたSDGs目標を策定しました。
働く従業員の健康と、環境への積極的な配慮を目標としています。
詳細は募集要項下部をご覧ください。
初年度年収
250万〜1000万円
社員インタビュー1
土浦店 整備工場長
星隆由
ボルボ一筋25年。前職ではボルボ正規ディーラーの整備部門責任者をしていました。
そんな私がコクスンへの転職を決めたのは、
マイナビ転職で読んだ代表平野のコメントがきっかけ。
社員とその家族にとってどういった会社のあり方が一番よいかを常に考え、実践する姿勢に強く共感。
「ここでなら私の経験を120%活かせる」と確信しました。
休日も多く、家族との時間が段違いに増えたのもうれしいポイント。
働き方を変えたい方はぜひ一度会いに来てもらえたらと思います。
応募受付後の連絡
今回ご応募いただいた皆様につきましては、
お送りいただいた応募データをもとに厳正に選考させていただきます。
選考の結果につきましては、1週間以内をめどにご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
面接回数
【計2回を予定】
店舗での店長面談を1回
店長面談通過後、社長面談を実施。
面接地
コクスン北名古屋:愛知県北名古屋市中之郷天神9
コクスン清須工場:愛知県清須市春日流44
2030年度を期限としたSDGs目標
【十六銀行と共に2030年度を期限とした当社独自のSDGs目標を策定】
・販売台数の 10%以上を電気自動車にする。
・販売台数の 40%以上をハイブリッド車にする。
・有給休暇消化率を 100%にする。
・一般社員の月間平均残業時間を 10 時間以内にする。
・2022年比で給与水準を110%以上増加させる。
※一部抜粋
※詳細は https://cocsun.jp/news/p55079/ を御覧ください。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
老舗のボルボ専門店として全国のボルボオーナーから高い知名度を誇るコクスン。
取材に伺った際には事務や整備士の方々の、丁寧で明るい挨拶がとても好印象であった。
専門店というと敷居が高く、入店に勇気がいり、店主は頑固親父のようなイメージを持つが、コクスンは店員が皆明るく、店内も清潔で開放感があり、気軽に立ち寄れるショップと感じた。
現場で働く従業員にとって居心地の良い環境がそうさせているのだろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
家族手当(配偶者1万円、子供一人につき5,000円)
役職手当
残業手当
交通費全額支給(当社規程による)
求める人材
■自動車整備経験者(資格有無問わず) ■一級・二級整備士資格 の方は年齢を問わず優遇しています。■整備学校卒業後すぐの方も歓迎です。
今までの自動車整備経験を活かして、当社にてご活躍頂ける方を募集しています。
年間120日の公休には、GW・夏季・年末年始の長期休暇も含まれています。
また会社として有給休暇の積極取得を全社員に促しています。
■2024年度の有給休暇実績:平均取得日数10日(最大取得者20.5日)、平均取得率70%(最大取得者132%)
土日祝日も店舗は営業していますが、シフト制によって、公休や有給休暇を取得頂けますので、ご家族行事やレジャー等、プライベートも充実して働く環境を整えています。
企業情報
企業名 | コクスン株式会社 |
設立年月 | 2006年6月 |
代表 | 平野 真矢 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ボルボの中古車販売 ボルボの車検・修理・板金塗装・部品販売 自動車保険代理店業(東京海上日動火災保険) |
URL | https://cocsun.jp/ |