GLIT

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

ボデー溶接工程の新車切替業務および競争力向上に向けた工程改善

製造技術・プロセス開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地もしくは裾…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「ボデー溶接工程の新車切替業務および競争力向上に向けた工程改善」のポジションの求人です
【特色】
働きがいと競争力を両立する魅力ある生産工場を目指して、溶接を行う車体生産工程を変革するため、創造性を発揮してチームで協力しながら取り組んでいただける新たな仲間を募集しています。

【概要】
ボデー溶接工程の技術員として、トヨタ生産方式を実践し、安全・品質・生産性・原価の優先順位に基づいて、製造現場と一体となった開発技術の実証や改善活動を推進しています。
また新製品の切替に際し、もっといいクルマづくりに向けて設計部署へ車両構造の提案を行うなど関係部署と連携しながら車体生産ラインを構築していきます。

【詳細】
・安全・品質・生産性向上のための工程改善業務
・新製品生産のための製造準備業務
・溶接技術や自動化技術などの開発技術の生産工程への導入・実証業務

【職場イメージ】
愛知県豊田市にある堤工場は、プリウスやクラウン、カローラをはじめとした車両生産工場です。車体部は生産工程の先頭であるプレスと溶接を担う組織です。そのうち製造技術を担当する約70名の技術スタッフのチームです。若い人からベテランまで幅広い年齢層でチームワークとコミュニケーションを大切にしながらそれぞれのスキルを発揮して、もっといいクルマづくりに向けてチャレンジしています。

【組織のミッション】
私たちは、幸せを量産するために常に行動し、一人一人が成長し続けることで、仲間とともにミッションを達成する喜びを共有できる職場を目指します。魅力あるクルマを高品質で良品廉価に生産できる工程を実現し、お客さまに満足いただける車をスピーディーに提供することで利益を生み出し、さらによい製品・サービスを開発する原資を稼ぐ使命をもっています。製品を生み出す最前線で、現地で現物に触れながら、改善業務や、新車切替業務を推進していきます。

【やりがい・PR】
製造現場と直結した部署のため品質向上や自動化・デジタル化などの業務の結果がすぐに結果として現れ、チームで活動した達成感を味わえます。
また国内だけでなく北米、欧州、中国など海外の工場支援も実施しており、自身の取り組み結果が幅広く展開される可能性や、海外で業務をする機会もあります。

【在宅勤務】
職場上司が認めた場合、在…

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地愛知県
豊田市トヨタ町1番地もしくは裾野市
給与・昇給年収 630 ~ 950 万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
※その他については「募集要項」をご確認ください。
https://www.toyota-recruit.com/career/recruit/
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら