トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 北海道,青森県,その他46件【東京】ソフトウェアエンジニア(シニア)◆フレックス/育産休制度有/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
株式会社Progate
掲載元 doda
【東京】ソフトウェアエンジニア(シニア)◆フレックス/育産休制度有/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-7 …
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆◆リモート可/海外進出・事業拡大フェーズ/育産休制度有/資本金2.32億円◆◆
国内外で300万ユーザーに活用いただいている「Progate」または新規プロダクト「Progate Path」のサーバーサイド、フロントエンド開発に取り組んでいただきます。
特に各種API整備や新機・既存能の開発、バグトラッキング、パフォーマンス改善などの業務リードをお任せします。
エンジニア同士はもちろん、エンジニアチームを越えて協力しながら、プロダクトの開発をリードいただけるエンジニアの方に是非お力添えいただければと考えております。
Progateではエンジニアとしてのご自身の経験をプロダクトに活かせることがプロダクト作りにおいて面白みがある部分でございます。
世界中で叫ばれるエンジニア不足という社会課題の解消に向けて、共に価値のあるプロダクト作りに取り組んでいただけますと幸いです。
■ 具体的な業務内容
・新規機能開発における仕様の検討
・プロダクトのスケールを見越したチームとしての開発方針の検討や推進
・開発チームのプロジェクトの進行
・設計レビューやコードレビュー、各種機能の実装
・自動テストやCI/CDの整備、モニタリングによる継続的な品質向上の推進
■開発環境
* フロントエンド: React, ReactQuery, TypeScript, Next.js, gRPC-web
* CLI: Go, gRPC
* バックエンド: Go, gRPC, SQLBoiler
* CI/CD: CircleCI, CodeBuild, GitHub Actions
* インフラ:
* 基盤: AWS
* 構成管理: Terraform, Serverless Framework
* 運用ツール:Go、Ruby、Node.js
* OS: Ubuntu
* DB: MySQL
* 分析基盤: BigQuery + Redash
* 利用サービス
* リポジトリ管理: GitHub
* CI: CircleCI、Terraform Cloud
* タスク管理: Asana
* ドキュメント管理: Google Docs, Docbase
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・静的型付け言語 (Go, TypeScript etc)を用いた開発経験
・リーダー、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントいずれかの経験
・Progateのビジョンに共感し、「ユーザーさんに良いプロダクトを届けるために、できることはなんでもやろう」というマインドをお持ちなこと
■歓迎要件
・ビジネスサイドやステークホルダーと協業しながら開発を推進してきた経験
・開発組織作り、採用実務の経験
募集要項
企業名 | 株式会社Progate |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):434,500円〜652,000円 固定残業手当/月:153,500円〜229,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 588,000円〜881,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ ご経験やスキルに応じて変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 月残業10h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限あり) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> Learning Leave制度:「学び」に対する時間を自発的にとり、学び得たものを仕事に生かす好循環を生み出していけるよう、メンバーが学び続けることを後押しする制度です <その他補足> ・PC貸与 ・健康診断、各種予防接種 ・ウェルカムランチ支援:新メンバーを招いて行なう際のチームランチ代を支援 ・フリードリンク:コミュニケーションを取る目的で、オフィスにてドリンク等を提供 ・社員旅行(全額会社負担) ・ピアボーナス制度 ・慶弔金 ・リモートHQ:リモートワーク環境を充実させるためのサポート |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇(入社初日から計画付与)、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇(期初(7月1日)に3日付与)、子育て休暇(小学生までのお子様1名につき、3日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中のフレックス制度・給与額に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社Progate |
資本金 | 232百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 34名 |
事業内容 | ■事業内容: オンラインプログラミング学習サービスの開発・企画・運営/プログラミングスクールの企画・運営 |
URL | https://prog-8.com/about |