トップ建設・住宅・土木 - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 大阪府土壌汚染調査 技術営業職(地質調査・地盤改良のスペシャリスト)
報国エンジニアリング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
土壌汚染調査 技術営業職(地質調査・地盤改良のスペシャリスト)
研究・設計・開発系その他
大阪府豊中市 └最寄駅:阪急神戸線「神…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
指定調査機関として、調査から対策までフェーズ1~3。
1.地歴調査
1)土地の利用状況
2)特定有害物質の使用等の状況
3)土壌または地下水汚染の有無
4)汚染のおそれを推定するため
上記の4つの有効な情報を入手して、
資料採取すべき特定有害物質の種類の特定および土壌汚染の恐れの区分を行う作業、
次期調査の計画書の作成。
2.状況調査・詳細調査
法調査(3条、4条、5条)、自主調査の計画立案
官公庁(監督官庁)との協議・打合せ
土壌汚染状況調査、土壌汚染詳細調査の現場管理及び現場作業
3.対策工事
土壌汚染調査の結果から対策工事(主に掘削除去)の提案、施工、現場管理。
12条、16条の計画書作成。
これこそが「縁の下の力持ち」
見えない部分で支えています。
地盤作りは建物が建てば全く見えません。
しかし、この仕事がなければ健康被害や地震等の安全は守れません。
応募条件・求められるスキル
【必要な資格・経験】
技術管理者:環境省
土壌環境保全士:土壌環境センター
土壌汚染調査の監督官庁との協議・打合せの経験
大阪府、兵庫県、京都府、大阪市、神戸市、京都市、その他
民間の建設会社、不動産会社、工務店、ハウスビルダー等
現場作業
土壌ガス採取(ガス採取孔の削孔、土壌ガス採取)
表層土壌採取(ダブルスコップ、オーガーでの削孔)サンプリングシート作成
エコマシンで採取した土壌のコア写真撮影、柱状図作成、土壌分取
上記項目の写真整理
報告書作成
募集要項
企業名 | 報国エンジニアリング株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 大阪府豊中市 └最寄駅:阪急神戸線「神崎川」駅 ※転勤なし |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収490万円~560万円 昇給年1回 賞与年2回(7月・12月) 【福利厚生など】 社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 退職金制度あり(確定給付企業年金制度を含む) 通勤手当:上限3万円 住宅手当:該当地域のみ地域手当として支給 家族手当:配偶者1万円、子供1名に対し5千円(18歳まで) 慶弔見舞金制度 育児休業制度:取得実績あり(育休後復帰率100%) 定年:60歳 再雇用制度あり:65歳まで |
休日・休暇 | 年間休日105日 日曜日、土曜日(月2回休み) ※他、社内休日カレンダーに準ずる 夏季休暇 冬期休暇 その他指定休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
9:00~18:00
・所定労働時間:8時間
・休憩時間:1時間
・平均残業時間:月20時間以内
企業情報
企業名 | 報国エンジニアリング株式会社 |
設立年月 | 1978年9月 |
資本金 | 30,000,000円 |
事業内容 | 地盤調査関係・地盤補強工事 認定・評定工法 リフォーム工事・その他工事 |