GLIT

学校法人創志学園

掲載元 doda

【東京】学校教員/eスポーツ・ゲームプログラミング・ロボティクス・キャラクターデザイン/未経験歓迎!【エージェントサービス求人】

教師・講師、インストラクター

CLARK SMART東京 住所:東京…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<年間休日105日(土曜日午前中のみ隔週出勤)/研修制度充実/>
■担当業務:eスポーツ/プログラミング&デザイン/ロボティクスいずれかのコースを担当していただきます。
・担任業務(1クラスあたりの生徒数:30名程度)
・進路指導、生活指導、資格対策、カリキュラム作成
・保護者面談、保護者会開催
・広報活動・入学希望者への説明会企画、運営
・総務業務やHP更新等の運営業務
・コースの専門科目指導 ※可能な方
■求める人物像
・専門知識を活かし、学校現場での人材育成をしたい方
・クラーク記念国際高校の目指す「新しい教育」に共感していただける方、興味がある方
・生徒への一対一対応を大切にしたいと考える方
・生徒の「夢・挑戦・達成」を教育を通して応援したい方
■特徴:同校では全日型コース、オンライン+通学コースに分かれ、幅広く受講できるようになっています。ここで学ぶ生徒一人ひとりが主役という考えのもと、それぞれが好きなこと・興味あることに出会い、仲間たちと切磋琢磨しながら成長の階段を力強く上っていってほしい。そして、達成感と共に次のステージへと向かうための大きな自信をつけていってほしい。そのような想いで、教員たちは全力で教育に取り組んでいます。個別最適を目指し、基礎レベルから大学受験レベルまで自分の習熟度に合わせて学べ、生徒一人ひとりの最適な学び方で学力を伸ばします。
■TOPICS:クラーク記念国際高等学校<https://clark.ed.jp/>開校は30年前の「国際自由学園」の設立まで遡ります。子ども達を真剣に思う気持ちがユニークなシステムを構築し、新たな教育への挑戦と創造に発展。1992年には同校における高校改革の取り組みは全国規模にスケールを拡大し、「クラーク記念国際高等学校」を開校。北海道開拓の父として知られるウィリアム・スミス・クラーク博士の教育理念を受け継ぐことを許された世界で唯一の教育機関が誕生。広域通信制高等学校としては日本で6校目、現在では10,000人を超える生徒数を誇り、クラーク博士の「Boys,be ambitious」の精神の下、全国35都道府県56キャンパスで授業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
eスポーツ/プログラミング/デザイン/ロボティクスいずれかの専門的知識
∟eスポーツ:プロゲーミングチーム所属経験/「League of Legends」、「VALORANT」、「FORTNITE」いずれかの指導経験
∟ゲームプログラミング:C# C++ Python等でゲーム制作の指導経験
∟ロボティクス:工学系の知識の指導ができる方 Pythonを用いたロボットの開発経験
∟デザイン:Photoshop、illustrator等でのキャラクター制作の指導経験

募集要項

企業名学校法人創志学園
職種教師・講師、インストラクター
勤務地<勤務地詳細>
CLARK SMART東京
住所:東京都新宿区高田馬場1-16-17-3F
勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜428,000円

<月給>
250,000円〜428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、実績を考慮の上相談して決定致します。
月額×12+賞与(2ヶ月・昨年度実績1〜1.5ヶ月分)
昇給年1回、賞与年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※学校運営に伴う業務により、残業時間は多少前後する場合がございます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限30,000月
家族手当:社内規定有(正職員のみ)
住宅手当:社内規定有(正職員のみ)
社会保険:■私学共済
退職金制度:試用期間も含む退職金対象(社内規定あり正社員のみ)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
<段階ごとに研修制度を実施>
ex)学習心理支援カウンセラー研修
文部科学省認可 財団法人こども教育支援財団と全面提携しており、全教職員が「学習心理支援カウンセラー」の資格を取得しています。
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

学園が決める休日(基本土日休み)・夏期・冬期休暇、有給休暇、特別休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
経験により契約社員での採用の可能性もあり

<試用期間>
6ヶ月
■補足事項なし

企業情報

企業名学校法人創志学園
資本金37,300百万円
従業員数2,363名
事業内容■事業内容:
幼児・高等・専門学校・大学教育、公益活動を幅広く、全国各地に拠点を広げ、総合教育を行っています。
URLhttps://seg.ac.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら