トップ通信 - プロジェクトマネージャー,経営コンサルタント - 正社員 - 大阪府【大阪・中之島/6割リモート】医療機関向けITコンサル(医療DX)◇医療業界からのキャリチェン歓迎!【エージェントサービス求人】
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
掲載元 doda
【大阪・中之島/6割リモート】医療機関向けITコンサル(医療DX)◇医療業界からのキャリチェン歓迎!【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、経営コンサルタント
中之島センタービル_NTTビジネスソリ…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜6割程度在宅勤務!/医療機関での勤務経験、医療機関向けコンサル経験歓迎!/医療・介護向けDX案件にチャレンジ!〜
■採用背景:
医療業界は、医師の働き方改革、医師の偏在問題、来るべき2025〜2040年にかけた後期高齢者数の増加による地域包括ケア社会の確立という業界再編の波が押し寄せております。また、1985年前後を中心に多くの病院が建設されてから約40年を経過し病院の建替え需要が高まっております。これらを受けてNTT西日本としては地域の基幹病院(公立病院等)へ従来より関係の深い医療行政を担う医療・介護系行政原課との連携を踏まえ、老朽化した医療機関の建替えや施設更改を契機に、医療DXを博したスマートホスピタル化や経営改善に資する病院運営SOLの提案に尽力しております。
これら医療機関の課題解決を果たすために、医療機関内の勤務経験や病院経営改善に資する経営のポイントの理解、HIS系・業務系・情報系トータルの院内システム設計や運営を経験している人材を増員いたします。
■業務内容:
地域の基幹病院(公立病院等)への課題解決提案ならびにNTT西日本配下30支店の医療機関営業における業界向け営業ノウハウ支援や、医療情報システム構築にかかる技術支援をお任せします。
・医療機関の建替えや施設更改
・医療DXを博したスマートホスピタル化
・経営改善に資する病院運営SOL提案
・医療情報システム(HIS/部門/情報系)の知識を博した医療情報システムの技術支援
■ポジションの魅力
本社組織ゆえ医療業界全体の課題や制度・経済・社会課題を踏まえた戦略設計〜施策の企画展開まで実現できます。弊社の強みである他業界のノウハウや自治体/他業界との連携により、ビジネススケールの拡大も可能です。
■職場環境:
・全社平均残業時間:平均月10.6時間
・有給消化取得率98%
・本ポジションのリモートワーク率:6割
■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について
ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・医療機関にて経営企画や情報システム、DX等に関するご経験をお持ちの方
・医療機関向けに何らかの経営コンサルのご経験をお持ちの方
※医療機関での経験を活かして様々な医療機関にソリューションを提供したい方や課題解決に貢献したい方歓迎!
■歓迎条件:
・資格欄に記載の資格を保持している方
<必要資格>
歓迎条件:医療情報技師、上級医療情報技師、医業経営コンサルタント、ネットワークスペシャリスト
募集要項
企業名 | 西日本電信電話株式会社(NTT西日本) |
職種 | プロジェクトマネージャー、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 中之島センタービル_NTTビジネスソリューションズ 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル 勤務地最寄駅:京阪線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転勤欄参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 583万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円〜524,000円 <月給> 338,000円〜524,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(10時間分の残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ※評価結果に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※配属部署により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養手当あり 住宅手当:家賃補助 寮社宅:世帯用、単身・独身用社宅あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:※年俸制での採用の場合、退職金の設定なし <教育制度・資格補助補足> 業務スキル向上研修、e-ラーニング・通信教育・資格取得奨励金等の自己啓発支援等 <その他補足> カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、持家取得支援、財産形成支援、人間ドックなど その他:育児・介護などにかかわる各種支援、健康支援(フィットネスクラブ利用補助など)、慶弔金など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 週休2日制(4週8日、祝日、年末年始の休日)、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引など)、育児休職、介護休職など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 西日本電信電話株式会社(NTT西日本) |
資本金 | 312,000百万円 |
従業員数 | 1,400名 |
事業内容 | ■事業内容 ・日本電信電話株式会社等に関する法律に基づく、西日本地域における地域電気通信業務、地域電気通信業務に附帯する業務(附帯業務) ・その他会社の目的を達成するために必要な業務(目的達成業務)及び西日本地域における地域電気通信業務 ・上記に附帯する活用業務 ■募集背景 新中期経営戦略における新分野での事業発展を見込んだ組織強化に向けて2019年より、初となる総合職中途採用者募集を行うことになりました。 ■ビジョン (1)目指す姿 ・ソーシャルICTパイオニア…NTT西日本グループは、社会を取り巻く環境変化がもたらす様々な課題に対し、先頭に立ってICTの力で解決をしていく「ソーシャルICTパイオニア」をめざし、地域から愛され、信頼される企業として変革し続けるとともに、地域を元気にしていく「ビタミン」のような役割を担っていきます。 ・新たな価値の提供…NTT西日本グループが持つ技術、各地域のデータセンターなどの設備、地域密着のサポート力をさらに強化し、外部のパートナーとのコラボレーションを通じて、顧客に新たな価値を提供します。 ・ビジネスの拡大、開拓…通信、ICT事業を核として、さらなる強化を図り、同社が培ってきたノウハウ、技術を活用したビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)サービスの拡大をめざすとともに、「スマートエネルギー、スマートオフィス、スマートライフ」など新たな事業領域の拡充、開拓に取り組みます。 (2)実現に向けた取り組み ・地域創生クラウド…NTT西日本グループが持つ各地域のデータセンターなどの設備、地域密着のサポート力に加え、有力なパートナー企業の先進性の高いクラウド技術を組み合わせた、地域における情報集積プラットフォームです。このプラットフォーム上で、様々なアプリケーションが利用できるように各地域のパートナー企業とも連携を図り、自治体が抱える産業活性化、雇用創出、高齢化対策などへの対応や、地域企業様が求める仕事の効率化などの実現を目指します。 ・スマートエネルギー…地域分散型の再生可能エネルギーや蓄電池、災害時の蓄電池としての活用が期待されるEV(電気自動車)などの点在するエネルギーリソースをICT(IoT、AI等)でマネジメントすることにより、地産地消型のエネルギー社会の創造を目指します。 |
URL | https://www.ntt-west.co.jp/ |