GLIT

株式会社コーエーテクモゲームス

掲載元 doda

【横浜】3Dグラフィックス技術開発・ゲームエンジン開発◆プライム上場Gの老舗ゲームメーカー/正社員【エージェントサービス求人】

ゲームプランナー、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆

■業務内容:
ゲームグラフィックスの基礎研究開発及びゲームエンジンの開発についてお任せします。

■業務詳細:
・フォトリアルからノンフォトリアルまで含んだゲームグラフィックスの基礎研究開発
(PBR、HDR、GlobalIllumination、VolumeRendering、Raytracing、アニメ調Shading、VFX、天候・環境シミュレーション、自然現象のモデル化、ほか)
・最新のグラフィックス技術の研究開発、および、ゲームエンジンへの導入

■ポジションの魅力・やりがい:
・ゲームエンジンを開発できる、携われます。
・開発の裏側を知れます。
・タイトル開発部署と相談しながらゲーム開発に関わることもできます。

■組織構成:
以下7つの班に分かれており、候補者の経験・スキル・希望に応じて配属予定です。
・統合班/20名
 ゲームエンジン(ツール)開発
・グラフィックス班/18名
 ゲームエンジン(ライブラリ)開発
・シミュレーション班/11名
 シミュレーション技術開発
・AI班/15名
 AI技術開発
・AV班/6名
 サウンド技術・ライブラリ開発
・オンライン班/3名
 ゲームネットワーク技術・ライブラリ開発
・テクニカルアーティスト班/5名
 CG技術開発

■当社の特徴:
(1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。
(2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。
(3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務詳細に挙げた項目もしくはそれに相当する各種技術の開発経験、または、大学や研究機関での研究経験
・高度な数学、物理の知識
・C/C++およびHLSLなどのShader言語利用経験

■歓迎条件:
・光学/気象学に関する知識
・GPUに関する知識
・PBR/HDR環境でのライティング経験
・カメラ/レンズに関する知識
・ゲーム業界での開発経験
・英語論文の内容を正確に理解できる英語力

募集要項

企業名株式会社コーエーテクモゲームス
職種ゲームプランナー、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 KTビル
勤務地最寄駅:東急東横/東急目黒線/日吉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
480万円〜860万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):315,000円〜500,000円

<月給>
315,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキル等を考慮の上決定致します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜17:30
フレキシブルタイム:9:00〜10:00、17:30〜18:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
■1日実勤7.5時間
■必要に応じて在宅勤務を活用するハイブリット勤務
■全社残業平均30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給
寮社宅:独身寮・社宅あり(入居条件有)
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:会社規定により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTを中心に業務理解を促進頂きます。
■その他、階層別研修、通信教育、語学研修等


<その他補足>
■従業員持株会制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■伊豆保養所
■各種部活動
■社宅・独身寮(入居条件有)等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■土日、祝日
■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
■初年度有給:入社月により比例付与(2〜15日)
■リフレッシュ休暇:勤続5年間に有給とは別に5日間の休暇付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社コーエーテクモゲームス
資本金9,090百万円
従業員数1,113名
事業内容■事業内容
(1)パーソナルコンピュータ・家庭用ビデオゲーム機用ソフトウェアの企画・開発・販売
(2)オンラインゲーム・モバイルコンテンツの企画・開発・運営
(3)イベントの企画・運営
(4)CD・グッズの企画・制作・販売
(5)書籍の企画・制作・販売 等
URLhttps://www.koeitecmo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら