トップゲームソフト - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー,機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 東京都プロダクト/インダストリアルデザイナー(遊技機) ※年間休日120日以上
株式会社コナミアミューズメント
掲載元 イーキャリアFA
プロダクト/インダストリアルデザイナー(遊技機) ※年間休日120日以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、機械・機構・実装設計・開発
東京都中央区晴海1丁目8番11号 晴海…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて遊技機における印刷物デザインや意匠をご担当いただきます。
具体的には以下業務となります。
【職務詳細】
パチスロ機筐体に関わるデザイン業務
・形状デザイン
・意匠データ作成
【その他・魅力】
本ポジションは、製品の構想段階から開発・商品化に至るまで、全体のプロセスに幅広く携わることができる非常にやりがいのある仕事です。
ご自身のアイデアや提案が形となり、実際の製品として世の中に送り出される過程に深く関与できるため、ものづくりに対する強い想いをお持ちの方には非常に魅力的な環境と言えます。
なお、一人ひとりの意見やアイデアが尊重される風土があり、チームで協力しながら新しい価値を創造していく過程を経験できる点も、本ポジションならではの魅力です。
※2025年秋以降は神奈川県座間市での勤務の可能性がございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Rhinoceros 3Dでの制作経験
・印刷物のデザイン経験
募集要項
企業名 | 株式会社コナミアミューズメント |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 東京都中央区晴海1丁目8番11号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーY棟 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A2出口より徒歩4分 東京メトロ有楽町線「月島」駅 10番出口より徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:460万~800万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※勤務条件に変更なし) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当(月5万円まで支給)、時間外手当、確定拠出年金手当(28,000円~33,000円)、財形貯蓄制度、社員表彰制度、社内特別表彰、社員持株会制度 等 ■勤務時間:09:00~17:45 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日127日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度~10日/年間有給取得率平均14.4日)、育児・介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→部門面接→最終面接→内定
面接はWEBにて30~40分。適性検査を実施する場合がございます。
企業情報
企業名 | 株式会社コナミアミューズメント |
設立年月 | 2016年11月 |
資本金 | 6,100百万円 |
事業内容 | 【事業内容】■アーケードゲーム・遊技機の制作、製造、販売 【会社の特徴】同社はアミューズメント、遊技機を武器に愛知を本社とし、スタートしました。 これまで、数々の超有名機器を製作、販売しています。 同グループが長年培ってきたエンターテインメントのノウハウを活かし、「愛される」「喜ばれる」商品を幅広く展開しています。 4拠点を持ち、愛知本社:遊技機、赤坂:バランス、神奈川:メダルゲーム、神戸:ビデオゲームとそれぞれ特徴があり、 専門性を持って取り組んでいます。 今後はメダルゲームや遊技機のノウハウを活かし、アジア市場に向けたゲーミング機器の研究開発にも取り組んでいく予定です。 |