GLIT

宏和製作株式会社

掲載元 doda

【大阪市】製造スタッフ(組立・溶接)◆日勤のみ・土日休◆大手と取引あり/1988年から黒字経営を継続【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市西淀川区中島2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

圧力容器・熱交換器などのプラント設備、食品製造機械をメインに製缶や板金に伴う組立・溶接をお任せします。
■業務内容:
図面をベースに、製造部署で組立〜溶接を行いますが、組立と溶接で、それぞれ3〜5名のチームに分かれて作業を行います。
◇組立:クレーンを駆使して、各自で組立作業を行います。
◇溶接:TIG溶接や半自動溶接などを駆使します。
※工期は約2週間〜6ヶ月/平均3〜4案件を並行して手掛けます。
【圧力容器】高さ約10m/直径約300mm〜3,100mm 部品の総数は数百点ほどになるケースもあります。
【板金製品】厚さ1mm〜6mm程度の薄板を使用します。薄板の材質はステンレス8〜9割、残りが鉄製となります。
■特徴:
大手企業からオーダーメイドでご依頼をいただく当社には、溶接の強度をはじめ、高い技術・品質が求められており、最終的に非破壊検査や破壊検査(テストピースの引張試験)といった、各試験に合格しなければ、出荷することができません。こういった試験を通したモノづくりは希少であり、他社には真似のできない高い技術力を誇っています。
■組織構成:
20代・30代の若手の人材も増えている当社では、ベテラン・中堅・若手のメンバーでチームが構成されております。経験が浅い方でも、先輩メンバーから都度レクチャーを受けながら作業を進めることで、着実なスキルアップを図っていけます。入社後3ヶ月間はOJTによる研修期間で、早い段階でチームに入っていただき、出来る範囲内で業務をお任せしていきますので、実戦形式でスピーディーに技術を吸収していけます。20代の若手、75歳の超ベテランまで、様々なメンバーが活躍していますが、基本的に明るくコミュニケーション活発な方ばかりです。分からないことがあっても、都度先輩に質問し、疑問を解消しながら進められる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも該当する方
・金属加工の図面を読める方
・溶接作業の経験(TIG、半自動溶接など)※例)ステンレス加工などの金属加工の経験など

募集要項

企業名宏和製作株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西淀川区中島2-1-105
勤務地最寄駅:阪神電鉄西大阪線/出来島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜330,000円

<月給>
190,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はご本人様の経験に応じて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■年収例:
年収470万円(32歳・入社9年)
年収600万円(52歳・入社5年)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間/月20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月20,000円を上限として支給。マイカー通勤可能
社会保険:■補足事項なし
退職金制度:入社3年以上/再雇用制度有り

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
◆貸し出し自転車あり(出来島駅の駐輪場を会社で借りています)
◆天王寺駅&新今宮駅から無料送迎バスあり
◆出張手当 ◆役職手当
◆慶弔手当 ※お祝い(結婚・出産・指定進学)お悔み(配偶者・子・両親)
◆社員旅行 ◆制服貸与
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

基本的に土日休み。
祝日がある週は、一部土曜日出勤あり
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、長期休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
最長を3ヶ月とし、3ヶ月以内に正社員として本採用する場合があります。

企業情報

企業名宏和製作株式会社
資本金10百万円
従業員数50名
事業内容■概要:
住友化学株式会社、旭化成株式会社など大手化学メーカーに納品実績のあるステンレス加工品の製作、材料切断加工のリーディングカンパニー。製缶・板金の製作業で多数の実績を残しています。
URLhttp://www.kowa-seisaku.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら