GLIT

株式会社小松製作所

掲載元 doda

【石川/小松】建設機械の車体設計※国内No.1建機メーカー/海外売上高/自動車業界出身歓迎!【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

粟津工場 住所:石川県小松市符津町ツ2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年休128日/残業時間平均14.5時間/フルフレックス/在宅勤務可/平均勤続年数15.3年/縦横に相談がしやすく、働きやすい環境/海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー】

■業務内容:
油圧ショベル、ブルドーザ等の建設機械の車両設計をお任せ致します。
具体的には下記の様な業務がございます。
・車両全体の性能や仕様の設計
・それに必要な構造物の設計/油圧
・電気、電子機器の選定/電気システム回路
・制御仕様や電装の設計/機器のレイアウト設計など
業務フェーズとしては、企画・構想から詳細設計まで、一貫して携わることが出来ます。開発はチームで行いますのでご経験に応じた設計担当をしていただきます。
また、試験部門、評価部門、製造部門、サービス部門など各部門と連携して車両を作り込みを進めていく形となります。

■配属組織について:
配属グループは幅広い年齢層で構成され、中途入社のエンジニアも多数在籍しています。相談も非常にしやすい環境の為、中途入社者でも馴染みやすく、非常に働きやすい環境です。また、横の繋がりも非常に強く、業務を進めやすい環境です。

◆働き方:
・残業時間平均14.5時間/月、年休取得日数平均20.5日とワークライフバランスを叶えることが出来きます。
・有給については、年間20日間の取得を目標といている為、各人積極的に取得をしております。
・フルフレックス/在宅勤務制度有りの為、柔軟な働き方をすることが可能です。

■同社の魅力
建設/鉱山機械分野で国際的な地位を確立し、特に環境/安全/ICTをキーワードとしたダントツ製品/ソリューションを提供しています。GPSを活用した機械稼働管理システム"KOMTRAX"やICTを駆使した無人ダンプトラック運転システム等を開発。近年はSMART CONSTRUCTIONで現場の作業精度/効率アップの実現、安全性の確保とコストの削減に貢献。カーボンニュートラル達成に向けた電動化建機の開発も進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎>
・機械設計経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・TOEIC(R)テスト500点以上、またはビジネス利用経験

募集要項

企業名株式会社小松製作所
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
粟津工場
住所:石川県小松市符津町ツ23
勤務地最寄駅:JR線/粟津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
630万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
年収845万円/35歳(修士卒入社12年目:月給36万円+裁量労働手当+賞与など)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
総労働時間:1900.3時間 時間外:フレックス14.5時間/月人
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
寮社宅:会社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳
60または65(選択定年制)

<教育制度・資格補助補足>
年齢・キャリアごとの教育研修プログラムが充実しています。


<その他補足>
【生活支援】独身寮・借上げ社宅制度、慶弔見舞金、共済会など
【財産形成】財形貯蓄、マイホームローン補助、積立年金、従業員持株会、グループ保険など
【その他】従業員保養所、カフェテリアプラン、会員制福利厚生サービスなど
※全て会社規定に基づく
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、リフレッシュ休暇
※1年に1度、土日含め連続最大9日間の休暇が取得できる休暇制度等
※2022年度年休取得実績20.5日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社小松製作所
資本金70,336百万円
平均年齢40.4歳
従業員数65,738名
事業内容同社は、東証プライムに上場するブルドーザーやショベルカーといった建設機械・車両、鉱山機械、林業機械、産業機械などを展開する世界トップクラスの建機メーカーです。
「ものづくりと技術の革新で”新たな価値”を創る」という信念をもち、一つひとつの現場の課題から社会・地球規模の環境問題などに向き合い、ずっとつづく豊かさを追求し、支えつづけます。
URLhttps://home.komatsu/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら