トップ精密機器 - 制御系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京/日野】自社製品<計測ソフト開発>※手厚いフォロー体制◎◆社会インフラを支える【エージェントサービス求人】
株式会社カネコ
掲載元 doda
【東京/日野】自社製品<計測ソフト開発>※手厚いフォロー体制◎◆社会インフラを支える【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
日野研究所・工場 住所:東京都日野市旭…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【鉄道各社(私鉄、JR)を支える安定企業でシステム開発をお任せします/年間休日123日/土日祝日休み】
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的として、各種センサーと通信した計測ソフトの開発と、計測したデータを活用するデータ処理ソフトの開発をお願いします。具体的には、センサのデータから、線路の軌道状態を把握するシステムや測定で蓄積したデータを、一覧・グラフ等へ表示・出力するシステムをお任せします。
【計測ソフト開発について】
近年の少子高齢化による労働者不足対策として、鉄道業界におけるシステムとしての設備投資が増えています。鉄道の保線業務の内容を知り、顧客が必要とする計測機器・システムの開発を行い、持続可能な鉄道の安全安定輸送の下支えに貢献していただける方を求めています。
■同社の特徴:
・元請案件が大半であり、顧客に近い位置で仕事を行うことができます。
・システム導入顧客も多々あり、様々なシステムの開発に従事できます。
・鉄道会社向けのシステム開発という、社会インフラを陰で支える重要な仕事を行っています。業務に対する責任はある一方で、仕事に対する充実感、満足感は高くやりがいを感じることができます。
・システムの上流設計から開発・テスト・運用保守の様々な業務を自社で行うことができます。スキルアップを図るには最適な環境です。
・開発に関しては、特段の制約条件が無いため、新しい技術なども比較的自由に取り入れ、行うことが出来ます。
【充実したワークライフバランス】
鉄道という非常に大きなスケールの業務に携わりながら、土日祝日休み、残業平均時間は自部門平均10〜20時間程度と、プライベートも充実できる働きやすい環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記のいずれかのご経験
・各種プログラム言語を用いた開発案件従事経験(C#またはVB.Netの経験があればなお良い)
・アプリケーション設計/仕様書作成経験
・アプリケーション試験仕様書作成または試験実施経験
■歓迎要件:
・顧客との打合せ(仕様協議等)の経験
募集要項
企業名 | 株式会社カネコ |
職種 | 制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 日野研究所・工場 住所:東京都日野市旭が丘5丁目17番14号 勤務地最寄駅:JR中央線/豊田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円〜300,000円 その他固定手当/月:13,500円 <月給> 242,500円〜313,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収(大卒): 35歳/580万 45歳/780万 ■固定手当内訳: 昼食手当3,500円/月 住宅手当10,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> システム導入時、年に0〜9回程度の夜間作業(22:00〜7:00/休憩60分)有り |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:30,000円/月まで 家族手当:20,000円/月 住宅手当:10,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金規定による(中小企業退職金事業団加入) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、OJT研修、マナー研修、JR各社通信研修、社内勉強会、階層別研修 <その他補足> ■伊豆赤沢山荘(直営) ■計機健康保険組合設備利用可 ■各種行事(ビアガーデン、お花見等)有り ■社内表彰制度有り ■ゴルフ、囲碁同好会有り ■産前産後休暇・育児休業・介護休業取得実績有り ■各種休暇制度有り(子の看護休暇・介護休暇等) ■ノー残業デー ■就業賃貸補助(入社のために転居をした方が対象):入社後5年間20,000円/月支給 ■引越し代補助金支給制度あり(当社規定による) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日) 年末年始(12/29〜1/3) 特別休暇(慶弔休暇・配偶者出産特別休暇等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更はありません。
ただし、技術手当・役職手当の支給対象者については試用期間中の手当支給はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社カネコ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 239名 |
事業内容 | ■企業概要: 鉄道の保線関連計測機器を中心に、建設・電気関連の諸計測機器、一般防災保安関連機器、各種警報器類まで幅広い製品を開発・製造並びに販売を行っております。 |
URL | https://www.kaneko-ks.co.jp/ |