トップ化学・素材 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 福島県【福島県/小名浜工場】化学メーカーでのユーティリティ保全など※東証プライム市場/長期就業しやすい環境【エージェントサービス求人】
荒川化学工業株式会社
掲載元 doda
【福島県/小名浜工場】化学メーカーでのユーティリティ保全など※東証プライム市場/長期就業しやすい環境【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
小名浜工場 住所:福島県いわき市泉町下…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
<高い技術力×化学で人々の暮らしを豊かにする企業>
■業務内容詳細:
▽保安に関する業務
・保安計画管理
・設備に関する官公庁許認可手続き窓口業務
・BCP運用管理
▽環境に関する業務
・環境対策立案、管理
・省エネ施策
・環境に関する官公庁許認可窓口業務
▽設備管理に関する業務
・設備計画立案・。製造設備
・付帯設備新増設、
・設備保全
・ユーティリティー設備保全管理 等
■所属部署について:
20〜60代までの幅広い年齢層のメンバーが所属しており、定期的に各係でミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合いや意見交換を行っております。相談しやすい環境づくりを心掛けておりますので、ご安心ください。
<当社の事業について>
ロジン(松やに)の化学をコア技術に、印刷物から最先端の 電子材料まで、
環境に配慮した付加価値の高い素材を提供しています。
▽機能性コーティング事業:スマートフォンや液晶テレビなどのディスプレイのハードコーティング材料
▽ファインケミカル事業:半導体やICを造るための樹脂や電子材料、医薬中間体等
▽製紙・環境事業:水をはじいたりインキの滲みを抑えるサイズ剤や、水に強いティッシュペーパーやペーパータオルを作る紙力増強剤等
▽エレクトロニクス事業:はんだフラックス、精密部品洗浄剤、リチウムイオン電池用のバインダー樹脂等
▽粘接着・バイオマス事業:接着剤や粘着テープなどのくっつきを良くする粘着付与剤や、チューインガムの噛み心地を良くするエステルガム等
https://www.arakawachem.co.jp/jp/business/
<その他>
会社と事業について:https://www.arakawachem.co.jp/jp/saiyo/business/
社長メッセージ:https://www.arakawachem.co.jp/jp/saiyo/message/
社員紹介:https://www.arakawachem.co.jp/jp/saiyo/person/
技術力について:https://www.arakawachem.co.jp/jp/technology/
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・設備管理、設備導入、保安管理に関するご経験
■歓迎条件:
・ISO9001及びISO14001管理経験
・CAD作図経験
資格:電気主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者、危険物取扱者
募集要項
企業名 | 荒川化学工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 小名浜工場 住所:福島県いわき市泉町下川字大剣399-5 勤務地最寄駅:常磐線/泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜370,000円 <月給> 220,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力など考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回支給(6月・12月) ※賞与実績:128万円/年間(2024年度メンバークラス平均) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■毎週水曜日は定時退社日 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大50,000円/月 家族手当:配偶者2万4千円、第1子1万2千円、第2子6千円 住宅手当:最大5,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 継続雇用制度あり(68歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■通信教育補助あり <その他補足> ■制度: 各種社会保険、住宅融資金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、共済会、カフェテリアプラン ■施設: 独身寮、社宅、体育施設(テニスコートなど) ■各種手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、役職手当、単身赴任手当 ※家族手当、住宅手当は非管理職のみ |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇(9日) ・慶弔休暇 ・有給休暇 ※入社月により算出方法が異なります。 ※最大付与日数20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 荒川化学工業株式会社 |
資本金 | 3,343百万円 |
従業員数 | 1,677名 |
事業内容 | ■工業用薬品・化学製品の製造販売 ■特色: 創業140年をこえる歴史ある企業です。2003年3月に東証・大証1部上場を果たしました。※現在は東証プライム市場に上場 シェア40%の製紙用薬品、印刷インキ用樹脂をはじめ、粘着・接着剤用樹脂のほか、チューインガムの素となる食品用エステルガムなど、国内トップシェアの製品をいくつも持っております。 |
URL | http://www.arakawachem.co.jp/jp/ |