トップインターネット関連 - WEBデザイナー - 正社員 - 茨城県,栃木県,その他6件【リモート可】プロダクトデザイナー(UI/UX) ◆LINEヤフーの全社横断デザイン組織で活躍【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
LINEヤフー株式会社
掲載元 doda
【リモート可】プロダクトデザイナー(UI/UX) ◆LINEヤフーの全社横断デザイン組織で活躍【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【リモート可能/東証プライム上場/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】
LINEヤフーの全社横断デザイン組織にて、さまざまなプロダクトデザイン業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
・問題点の分析および競合調査からの課題の具体化
・課題解決のためのクリエイティブなデザイン提案
・プロトタイプ制作
・意思決定と要件整理のためのコミュニケーション
・Web、アプリなどプロダクト全般のUI/UX設計とビジュアル制作
・アイコン、グラフィック、マイクロインタラクションなどのUIデザインエレメント制作
・デザインシステム・ガイドラインの制作
<携わるサービス>
・LYPプレミアム
・LINE VOOM
・LINE
・LINE MUSIC など
■業務の特徴:
私たちは全社横断のデザイン組織として、特定のビジネス分野や一部のプロセスに限定されることなく、幅広い役割を果たしています。新規にリリースするプロダクトの初期コンセプト設定段階や、既存プロダクトの改善のためのアイディエーションの段階から参加し、課題を解決するためのクリエイティブなデザインソリューションを提示します。
本ポジションは、LINEヤフーの新たなプロダクトの構築および既存プロダクトの改善に関するUI/UXデザイン業務を幅広くお任せします。「LYPプレミアム」「LINE VOOM」「LINE MUSIC」など、多様なプロダクトをお任せする場合もあります。
業界最高レベルのデザインを維持し、ユーザーにより良い体験を提供するために全体的な画面設計だけでなく、細かなデザインエレメントまで製作することが本ポジションの魅力です。また、正確で効率的なデザインシステムを構築し、プロダクトの円滑な開発と維持運営をサポートします。デザインの力でプロダクトの価値を最大化し、ユーザーに感動を与える体験を提供できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・UI/UXデザインの経験(3年以上)
・Webおよびアプリ制作の経験
・Figma、Adobe Photoshop、Adobe Illustratorの知識
・UIコンポーネント、デザインガイドライン、デザインシステムの経験
・HTML/CSSの知見
・プロトタイピングスキル
■歓迎条件:
・国内外のデザインアワード受賞経験
・マイクロインタラクション制作スキル(Adobe After Effects、LotteFilesなど)
・写真、動画編集スキル
募集要項
企業名 | LINEヤフー株式会社 |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/永田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙 (喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める営業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,000円〜518,000円 固定残業手当/月:97,000円〜150,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 433,000円〜668,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:15 <その他就業時間補足> ※部署により変更あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数に応じた実費支給、上限月15万円 社会保険:■総合福祉団体定期保険 ■社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時オリエンテーション研修、その他OJT <その他補足> ■産前産後休暇育児休業・育児短時間勤務・育児時差出勤(育児介護勤務制度は入社1年未満対象外) ■LY Working Style手当(リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当/月額11,000円)、社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助、社員食堂、カフェ ■共済保険、定期健康診断・人間ドック二次検査費用補助 ■ハッピーフライデー(祝日が土曜の際は前労働日を振替休日とする) ■選択型確定拠出年金制度、株式累積投資制度、財産形成貯蓄制度、長期所得補償制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※部署により異なります。 年末年始(12月29日から1月4日まで)、有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | LINEヤフー株式会社 |
資本金 | 247,473百万円 |
従業員数 | 10,000名 |
事業内容 | LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 |
URL | https://www.lycorp.co.jp/ja/ |