GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

新規事業開発<社会課題解決>◆リモートOK*賞与年2回*福利厚生充実*土日祝休み◆

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都豊島区 アクセス> 池袋駅(J…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

社会課題の解決を目的とした新規事業の開発をお任せします。
民間企業・公共自治体のいずれかを提案先として、社会の動き及び経営戦略に基づいた
新規事業PJをリサーチ~企画~実行フェーズまで推進をしていただきます。
ベンチャー企業やNPO法人と共創し、社内の営業やサービス部門と連携しながら
新しいビジネスモデルを創出していく役割を担います。

▼具体的には、、、
①省庁・自治体向け新規事業開発(主に公共団体向け)
「社会課題解決を新たなビジネスの柱に」をコンセプトとし、
山積する社会課題に向き合って新規事業開発を行います。
人手不足、労働問題、少子高齢化等の課題に対し、
DX企業としての強みを活かした先駆的な取組にチャレンジします。

<省庁自治体向けの実施例>
・国や自治体の公共事業への参加(PJ例:自治体窓口改革、働き方改革、SNS相談、子育て支援)
・実証事業によるユースケースの創出(PJ例:国プロ参画(総務省:遠隔医療、自治体窓口フロントヤード改革))

②サステナビリティトランスフォーメーション(SX)起点の新規事業開発(主に民間向け)
人的資本やESG経営に合わせた事業展開をバックキャストで捉え、脱炭素、人材育成といった
持続可能な社会への新たな付加価値を付与するため、公共×SX事業による社会課題解決により、
ソーシャルインパクトを出していきます。

<SXの実施例>
・国や自治体の公共事業への参加(PJ例:DX人材育成(リ・スキリング)事業)
・国策制度活用によるユースケースの創出(PJ例:企業版ふるさと納税寄附による地方創生事業)

▼業務の流れ
・骨太方針など国の政策方針や予算情報を確認
・官公庁・自治体の施策についてヒアリング実施
・DXを活用した課題解決方法の提案
・様々なDX活用事例を調べながら、実現方法についてパートナー企業・ツールベンダーとともに検討
・予算獲得の支援、計画の支援
・社内サービス部門、パートナー企業・ツールベンダーと共に実行まで伴走支援

応募条件・求められるスキル

【30代活躍中】

<必須の経験>
①民間企業で企画立案(新規事業企画/組織改革/業務改革、新規事業調査)の業務経験
②クライアント(企業・自治体)へのソリューション営業活動の経験
※上記のうち②のみお持ちの方は、ポテンシャルとして検討します

<尚可>
・民間企業でのビジネス経験の中で公共系案件に携わった経験
・民間企業から中央省庁などに短期出向等の経験
・戦略・事業系コンサルで公共案件の経験
・省庁向けの渉外等の経験
・新規事業企画、新規プロダクト企画立案のご経験
・市場調査・分析・提案業務の経験
・サービス運用、改善の経験
・SDGs、ESG、CSRといったサステナビリティの基本的な知識

募集要項

企業名非公開求人
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地東京都豊島区

<アクセス>
池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3分

※既存メンバーは80%程度の在宅勤務
 週1回の出社を必須とし、その他必要に応じて出社して業務にあたっていただきます

【全国型】転居を伴う転勤あり
給与・昇給6,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

交通費支給(月額50,000円まで)
時間外手当※メンバークラスのみ対象
年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年
退職金制度(確定拠出年金)
財形貯蓄制度
社員持株会制度
慶弔休暇/慶弔見舞金
育児支援制度
産前産後休暇制度
育児休業制度
定期健康診断
グループ保険
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)

年末年始休暇(12月30日~1月3日)
年次有給休暇(初年度10日間)
※在籍年数に応じて最高20日/年
※勤続6ヶ月未満の社員が入社後3ヶ月間を出勤率95%以上だった場合は、
 4ヶ月目より5日の年次有給休暇を前倒しで付与 (勤続6ヶ月経過後付与する10日に含むものとする)
積立休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休業、介護休業
子の看護・家族の介護休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開求人
事業内容・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業
・コンタクトセンターサービス事業
・デジタルマーケティングサービス事業
・グローバルECワンストップサービス事業 など
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら