GLIT

株式会社杉孝

掲載元 イーキャリアFA

建築資材レンタル会社でドライバー職(佐倉)◆年間休日120日・賞与年2回◆

ドライバー、サービス系その他

◆佐倉機材センター 千葉県佐倉市西御門

350万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

■創業60年以上の老舗企業で、「建設機材のドライバー」をお任せいたします。
1日の納品は2-3現場のため、配送は比較的少なく、配送の早さよりも「安心・安全」を大切にしています。
配送エリアは関東一円がメインです。

その他の業務として、
・配送・引取先でのトラック積み下ろしのためのクレーン作業
・事業所内でのフォーク作業の積み下ろし補助
・検収作業
・社内システムへのPC入力業務など  
を行っていただきます。

(環境)
・トラックのサイズは、2t/6t/10tの3サイズがあり、ご経験やトラックの空き状況によりご対応頂くサイズが変わります。
・建設機材は自社機材センター内はフォークリフト、建設現場では小型移動式クレーン(ユニック)で積み降ろしを行います。状況に応じた手積みもござ
います。
・入社後、3ヶ月は先輩社員の同乗や弊社の施設内での練習もあります!
・資格取得制度を活用し「準中型、大型免許」、「玉掛け」や「クレーン」の免許も会社負担で取得が可能です。

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
・大型自動車免許
・お客様とのコミュニケーションに抵抗がない方

【尚可条件】
・物流ドライバー経験
・玉掛・小型移動式クレーン

《人物像》
・基本的なビジネスマナーのある方
・責任感がある方
・明るい対応ができる方
・相手との会話にしっかりと耳を傾けられる方

募集要項

企業名株式会社杉孝
職種ドライバー、サービス系その他
勤務地◆佐倉機材センター
千葉県佐倉市西御門
給与・昇給3,500,000円 〜
待遇・福利厚生【月給】220,000円~272,000円(給与内訳:本給190,000円+乗車運転手当)

●乗車運転手当(72,000円~82,000円)※年齢を考慮し金額設定を行います。
※目安として・・・
・20代半頃~30歳まで:本給(190,000円)+乗車運転手当(67,000円)=257,000円(準中型免許以上保有の場合)
・31~35歳:本給(190,000円)+乗車運転手当(72,000円)=262,000円
・36~40歳:本給(190,00円)+乗車運転手当(77,000円)=267,000円
・41歳以上:本給(190,00円)+乗車運転手当(82,000円)=272,000円

●その他配送手当
夜間配送手当:16,000円/日
休日配送手当:16,000円/日
休日夜間配送手当:20,000円/日

●乗車運転手当加算金:20,000円/月
6tおよび10tトラックに乗務を開始して6ヶ月経過した際に支給します。

●指導員手当:5,000円~15,000円/月
運転職の育成にあたる対象者に対し、弊社の定めたレベルにより支給金額の変動あり。

【交通費】当社規定に基づき…
休日・休暇【休日】日曜日、祝日、他月3回程度
【年間休日】120日

【休日休暇】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社時付与)
・産前産後、育児、介護、看護休暇
・特別休暇(婚姻休暇、妻出産休暇、忌引休暇、転勤休暇、裁判員休暇など)
・ワイドプラン休暇:未消化有休を最大5日間繰り越しできる制度
・ステップ休暇:勤続年数5年ごとに有給付与(6日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考フロー

書類選考→一次面接(現場責任者2名+人事)+適性検査→内定

企業情報

企業名株式会社杉孝
事業内容●仮設機材レンタル
建築現場|プラント|橋梁現場|内装設備|イベント|土木など、多様な現場に対応する安全で高品質な仮設機材を、豊富に取り揃えています。

国内屈指の機材量を保有
安全で正確、スピーディーな機材配送で現場の効率化をサポート
簡単便利で分かりやすいWEB発注サービスを提供
図面作成・強度計算のサポート
足場計画のご提案
足場BIMモデリング、施工BIM支援、3Dスキャンなどの技術サポート

●足場安全コンサルティング
現場の”足場に起因する労働災害撲滅” を目指し、足場の安全に関わる様々な教育コンテンツやサービスをご提供しています。

仮設安全管理者資格保有スタッフによる足場点検サービス
足場に関わる様々な安全講話の開催
見て、聞いて、感じる危険体感訓練の開催
新入社員・若手監督向け足場安全研修会の開催
足場の組立て等作業主任者技能講習
SUGIKOオリジナル安全ツールのご提案
VRやMRを用いた体感教育のご提供
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら