トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造スタッフ,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 秋田県【秋田】生産技術(電気)
株式会社小滝電機製作所
掲載元 イーキャリアFA
【秋田】生産技術(電気)
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
秋田県大館市釈迦内字上袋6-6 JR各…
¥
300万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の技術部門にて、下記業務をおまかせするポジションです。
【職務詳細】
車載用LED基板組み立て製造における生産技術部門
・生産に使用する設備のPLC/タッチパネルのプログラム作成からデバッグ業務
・垂直多軸、双碗ロボットのプログラム作成からデバッグ業務
・社内設計した図面に基づき、制御盤や計器盤等の配線組付け業務
・直行3軸ロボットのポジションティーチング作業
・内製設備の改善改造に関わる業務
■同社の製品:
・車載製品(サイドターンランプ・ストップランプなどの各種標識灯、冷凍車ユニット)
・無線製品(BluetoothR・2.4GHz無線モジュール)
・映像製品(CCDカメラモジュール)
・センサー製品(圧力・画像センサー)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車運転免許
※下記いずれかの経験必須※
・PLCプログラム設計
・タッチパネル図面設計
・配線図設計
募集要項
企業名 | 株式会社小滝電機製作所 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 秋田県大館市釈迦内字上袋6-6 JR各線「大館」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:304万~532万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、退職金制度、各種保険完備、職務手当、介護休業、育児休業 ■勤務時間:8時10分~17時10分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜、日曜、祝日)※土曜出勤の場合あり、有給休暇(10日~20日)、夏季休暇・年末年始・GWは約9日間の長期休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社小滝電機製作所 |
設立年月 | 1980年1月 |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | 【事業内容】受託設計・受託生産・製品OEM供給・自社製品販売・車載用プリントベースユニット組立 【会社の特徴】『スピード ・ シンプル ・ アグレッシブ』をモットーに、お客様のニーズに応えフレキシブルな生産体制で、低コスト化、短納期の実現に取り組んでいます。 多品種小ロットを得意とし、未然防止を主体とした品質管理プログラム「P.D.E.System」 で徹底したFMEA分析を行い、高品質な製品を造り送り出してきています。 2004年からは、家電製品から自動車産業への業種転換を図り車載用高輝度LEDランプ基板ユニットの生産に力を入れ、国内自動車メーカーの部品として、幅広く搭載されています。 |