トップ建設・住宅・土木 - 技術開発(建築・土木),構造解析・意匠設計 - 正社員 - 東京都技術開発業務 ※転勤なし
大末建設株式会社
掲載元 イーキャリアFA
技術開発業務 ※転勤なし
技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計
東京都江東区新砂1-7-27 東京メト…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
=======【おすすめポイント】=============
☆分譲マンションの施工実績業界トップクラス!
(売上高も業界トップ100入りしています。)
・同社は案件の配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しています。
・得意分野を極めるエキスパート思考、得意分野を広げるプロフェッショナル思考の両面で成長できる環境があります。
・年間休日124日/定着率93%/平均勤続年数18年!
==============================
【職務概要】
・木造における構造部材の開発
・技術提案
・行政との調整業務
・認定機関との打ち合わせ
【工事案件について】
案件割合としては、マンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れており、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しています。規模としても数千万円の改修工事から億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
●木造における意匠、構造設計に関する業務経験のある方
●下記いずれかの資格
・一級建築士、二級建築士、技術士補、木造建築士
【特徴】
建設事業を一般建築、マンション建築、リニューアルの3つに分類しており、以下の特徴があります。
■一般建築:オフィス、物流倉庫、工場、商業施設、教育施設など、ジャンルを問わず数多くの建物を手掛ける。
■マンション建築:3大都市圏を中心に全国で多数の分譲マンションを建設しており、業界トップクラスの施工実績あり。
■リニューアル:改修や増築、耐震診断、耐震補強など幅広い要望に対応。大型のリニューアル工事も取組可能。
募集要項
企業名 | 大末建設株式会社 |
職種 | 技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | 東京都江東区新砂1-7-27 東京メトロ東西線「東陽町」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額360000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、作業服貸与、財形貯蓄、従業員持株会、契約保養施設、融資制度、慶弔金、育児休暇、介護休業制度 ■勤務時間:8時30分~17時00分(7.5時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日日数124日】完全週休2日制(土日、祝日)夏季休暇、年末年始、有給休暇10日~20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※技術部は1回面接です
企業情報
企業名 | 大末建設株式会社 |
設立年月 | 1947年3月 |
資本金 | 43億2,449万7,237円 |
事業内容 | 【事業内容】■建設業■不動産業 【会社の特徴】同社は分譲マンションを中心とした住環境創造事業から、学校・病院・警察・倉庫・物流センターなど、人と暮らしに関わる様々な建物を手掛ける総合ゼネコンです。東証プライム市場上場の安定した基盤があります。 2011年頃まで建設市場が縮小トレンドにあった中で、同社は経営基盤・財務基盤の強靭化に取り組んできました。2014年5月に『新中期経営計画』を策定し、外部環境に左右されない安定的な収益を実現するために全社方針を定め、得意のマンション建設事業では新設案件において採算性を重視した「選別受注」の継続を行い、またリニューアル工事の受注を増大させるために、顧客の情報を共有し社内連携を取る為の体制強化を図っています。またその他にも、物流センター・官庁者・サ高住・冠婚葬祭施設など、特定の建設分野でも発注主からの満足度を重視した提案力や施工力を高めていく事に取り組んでいます。 |