GLIT

株式会社ナガオカ

掲載元 doda

【埼玉/川口】水処理プラントの施工管理 ※官公庁の案件増加/矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜官公庁の受注増!そのためWLBを整えながら働くこと可能!/転勤なし//スタンダード上場G/業績好調・拡大中〜

・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。

■業務内容:※変更の範囲:会社の定める事業所
・水処理プラントの施工・メンテナンス業務
設計は別部隊がいるため、施工管理〜試運転がメイン業務となります。
・現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。

■業務詳細:
・プロジェクトエリア:
北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など)
・残業に関して:
平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間)
└官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。
・出張に関して:
月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。

■組織構成:
計:8名(60代〜20代まで幅広く在籍しております)

■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について
同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。

■株式会社ナガオカについて
化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の経験5年以上
・施工管理技士の資格(土木か管工事)
・自動車運転免許

■歓迎条件:
・水処理施設の施工管理の知識・経験
・品質管理、安全管理、工程管理、施工計画及びその他安全書類を作成できる方

募集要項

企業名株式会社ナガオカ
職種プラント設計、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
矢澤フェロマイト株式会社
住所:埼玉県川口市本町4-3-1
勤務地最寄駅:JR高崎線線/川口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜380,000円

<月給>
275,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

残業手当について、管理監督者として採用となった場合は、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均:10~15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助

<その他補足>
■社員持株制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土曜・日曜・祝日休み、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
※会社カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ナガオカ
資本金1,253百万円
平均年齢45歳
従業員数93名
事業内容■事業内容:
化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーン、及び薬品不使用の人と環境に優しい水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。
URLhttp://www.nagaokajapan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら