トップ不動産 - 営業・セールス(個人向営業),営業事務 - 正社員 - 東京都【恵比寿】不動産事務(仕入れ部門)〜土日祝休み/フレックス・リモート可/年休123日/経験者優遇◎【エージェントサービス求人】
FANTAS technology株式会社
掲載元 doda
【恵比寿】不動産事務(仕入れ部門)〜土日祝休み/フレックス・リモート可/年休123日/経験者優遇◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業事務
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制/一部在宅勤務あり/年間休日123日/駅チカ◎】
投資用不動産(区分マンション)の仕入れを行っている部門での営業事務及びサポート業務をお任せします。
契約に必要な書類を作成し、お客様との契約を滞りなく完了できるよう営業のサポートを行います。
お客様ひとりひとりの事情に合わせた柔軟でスピーディーな契約対応を行うために、他部署と連携を取りながら業務を進めることが求められるポジションです。
■業務詳細:
・各種重要書類の内容確認、精査(マイソクや売買契約書、精算書等)
・各種ワークフロー申請(社内の申請システムを使用)
・必要書類の取得(重要事項調査報告書・評価証明書等)
・オーナーチェンジに関する書類手続き
・電話対応
・営業サポート(期日管理等)
■柔軟な就業体制:
コアタイムあり(12:00~15:30)のフレックスタイム制を取り入れておりますので、業務に合わせて出社時間を調整可能な環境となっております。
また、通常週1程度で在宅勤務を行っております。
在宅勤務を行うケースとしては、業務バランスや本人希望を考慮して社内申請を行う流れとなっております。特に出社日は定められてはおりません。
■業務や組織の改善を積極的に行える環境:
現状の業務の見直しや改善案など、自分の意見や考えを自由に提案することができます。既存の枠にとらわれない、新しい取り組みに挑戦できる環境です。組織運営やチーム作りにも積極的に関わることができるので、自分自身も成長していくことができます。
■年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境:
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)
■同社の魅力:
・同社は「不動産マーケットに、スマートな常識を打ち建てる。」というビジョンの実現を目指し、スマホで1口1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング「FANTAS funding」や、空き家や中古物件の流通促進を目的としたプラットフォーム「FANTAS repro」など不動産テック領域で様々な事業を展開しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業務未経験歓迎>
不動産業界での就業経験をお持ちの方
■歓迎条件
宅地建物取引士の資格をお持ちの方
■職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | FANTAS technology株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,790円〜297,500円 固定残業手当/月:42,210円〜60,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・ご経験・直近年収等を考慮の上、決定します。 ※みなし残業25時間含む [昇給]年2回 [賞与]年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜15:30 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(就業規則に準ずる) 住宅手当:当社借上げ社宅への入居の場合2〜3万円/月支給 寮社宅:当社借上げマンション 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■導入研修(事業・ビジョン・社内システム等)、部署・階層別研修、外部研修への参加補助 ■資格手当:宅地建物取引士/管理業務主任者/証券化マスター等 <その他補足> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(当社規定に準じる) ・ランチ代補助(提携店に限りランチ代を一部補助) ・健康診断グレードアップ ・家賃補助(当社借上げ社宅にお住まいの方のみ) ・資格手当 (宅地建物取引士等) ・資格取得支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 基本的には土日休みになりますが、月に1,2回程度、土日のどちらかが出勤となります。土日勤務した場合は振替休日を取得必須。祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
年2回人事考課有(5月、11月)
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与に変動はありません。
企業情報
企業名 | FANTAS technology株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 133名 |
事業内容 | ■事業内容: 不動産の売却ユーザー、購入ユーザー、投資ユーザー等をオンラインでマッチングする「FANTAS platform」事業を中心に、リアルとテクノロジーを掛け合わせた不動産テック事業を展開しています。 <FANTAS Platform(不動産OMO)事業> ・AIを活用した不動産/金融領域におけるマッチングサービス ・カスタマーサクセスを重視したクラウド型資産管理アプリの開発、提供 ・クラウドファンディングを通じた空き家再生事業 ・メディア事業(資産形成、運用をテーマにしたメディア、セミナー運営、投資家向けメディア、イベント運営) |
URL | https://fantas-tech.co.jp/ |