トップ石油ゴム・ガラス・セメント - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【エンジニア経験歓迎】基幹システムの運用◆”スクリーンインキ”のパイオニア【エージェントサービス求人】
帝国インキ製造株式会社
掲載元 doda
【エンジニア経験歓迎】基幹システムの運用◆”スクリーンインキ”のパイオニア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都荒川区西尾久8-43…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【自社SE/社内SE未経験からであってもキャッチアップ可能です/130年以上の歴史と技術が強み/圧倒的な出願特許数を誇る機能性インキのプロフェッショナル集団】
基幹システムをはじめとするシステムの新規構築、運用、維持・保全をお任せいたします。
製造部、営業部、研究部を中心とする各部門の業務円滑化を支えるポジションです。その他次期基幹システム導入への事務局としての参画、IT関連全体のトラブル対応、社内システム教育などもお任せしていく予定です。
■入社後すぐにお任せすること
・次期システム導入プロジェクトへの事務局としての参画
・帝国インキの理解と、各システムの運用管理対応の習得
■半年〜1年後からお任せすること:
・各システムの運用管理、各種ベンダーとの遣り取り
■魅力:
◎ニッチな産業ですが業界内でのシェアはトップ級で、スマートフォンや車載品等、多くの工業品に使用される製品であり、製品活躍領域は広いです。
◎インキ製造方法・印刷物・成形品など、当社が保有する機能性インキに関係する出願特許数は同業他社と比較して圧倒しています。
※公開特許数206件、登録特許数64件
◎研究から製造、営業活動までをワンストップソリューションとしてお届けし、その技術と実績から、多くのお客さまとお取引しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SES/Sierでのエンジニア経験等をお持ちの方
■歓迎条件:
・Office365、特にPower Platform中のアプリの活用(Power Appsでのアプリ作成など)
・データの蓄積、分析、AIの活用などができる方
・IT関連資格(ITパスポート、基礎情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト、プロジェクトマネージャなど)
募集要項
企業名 | 帝国インキ製造株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都荒川区西尾久8-43-2 T3Cビル 勤務地最寄駅:都電荒川線/荒川車庫前駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜500,000円 <月給> 240,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(7月、12月)※会社業績に応じ左記とは別に決算賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:40〜12:40) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:月20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社の認める最も経済的かつ合理的なルートでの支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり:70歳迄※原則1年更新 <教育制度・資格補助補足> OJT教育、自己啓発制度、キャリア別通信教育、各種講習会受講など <その他補足> ■休暇:慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 ■表彰、慶弔見舞金、財形、定期健康診断、レジャーセンター(山中湖、千倉)、社員旅行、観劇会、クラブ活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 帝国インキ製造株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
従業員数 | 250名 |
事業内容 | 我々は色彩情報業として、保有する技術を用い、お客様の製品へ彩りや機能といった付加価値を付与します。我々のミッションはお客様の製品開発における問題解決と、世の中の発展に寄与することです。センサー対応インキを使用しスマートフォン等センサー部分に印刷を施すことで、センサー機能を有したまま、デザイン性を損なわない製品を製造可能です。 ■ビジョン:・色と素材のインテリジェンス:伝えたい気持ちをインキを通して表現しながら、人と社会が調和するやさしい関係を築きたいと願っています。「色と素材のインテリジェンス」をアイデンティティーに、絶え間ない技術革新の中から新しい機能を持ったインキづくりにチャレンジしています。 ・環境問題にも取り組んでいます:現代社会の使命である、環境保全・資源保護にいち早く対応しました。有害物質を含まない安全性の高い水性インキを他社に先駆けて開発し、人に、地球にやさしいインキづくりに成功しました。 ・お客さまの「声」が財産です:お客さまの声を大切にしています。いま時代が求めているものと、得意先が求めているものを確実に捉えて、お客さまに心から満足して頂ける製品開発を心がけています。 ■部門に関して: ・研究部門:研究部門はT3Cテクニカルセンターで、研究開発と技術サービスをしています。 施設は通常の研究室・分析室・試験室等に、各種の印刷機を揃えた印刷室を有し現場の使用環境に合わせた製品の開発や改良に使用されています。 また、新規開発部門は国内外に幅広い視点を持ち、21世紀に必要とされる機能性インキの開発を昼夜行なっています。 ・営業部門:当社の自慢は、水(液体)と空気(気体)以外には印刷が出来ないものがないと言えるほど、 幅広い商品群を持っていることです。印刷する材料(原反)の材質・形状・用途等に合わせた各種の機能性インキをシリーズで常備しています。 お客さまと距離のないサービスで市場のニーズに即応した製品開発を心掛け、提案型の営業姿勢をモットーとしています。 ・管理部門:管理部門の総務部、財務部と資材部は全社のスタッフ部門の中枢として高度な業務の遂行と、電算機をフルに使用した正確無比の業務管理の実働部隊です。 そして当社の管理部門のモットーは、「統率と奉仕〜守りの管理でなく攻めの管理」の実践です。 |
URL | https://www.teikokuink.com/ |