トップインターネット関連 - WEBデザイナー - 正社員 - 東京都【東京/在宅勤務可】UIデザイナー(インハウス)◆自社クラウドサービスのUIデザイン◆フレックス【エージェントサービス求人】
シナジーマーケティング株式会社
掲載元 doda
【東京/在宅勤務可】UIデザイナー(インハウス)◆自社クラウドサービスのUIデザイン◆フレックス【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
東京本社 住所:東京都千代田区麹町6-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜顧客目線を大切にしたUIデザインを追求/戦略設計からデザインまで裁量をもって携われる〜
■業務概要:
クラウド型CRMシステム「Synergy!」のUIデザインを担当いただきます。
デザイナーチームのメンバーとして、プロダクトオーナーの元、プロダクトマネジャー、プロダクトマーケティングマネジャー、UXデザイナー、エンジニアと連携し、機能開発におけるUI設計フェーズのデザイナー業務をお任せします。
<メイン業務>
・製品の操作(管理)画面の設計
・ユーザーテスト設計とプロトタイプ制作
・インタビューやテスト検証の実施・改善(UXリサーチ)
<デザインチームの取り組みへの参加>
・デザインシステムの運用、品質管理
・デザインプロセス全体の設計
※経験スキルに応じて、徐々に業務領域を広げていただきます。
■ツール/開発環境:
・UIデザイン:Figma、AdobeCC
・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、React、TypeScript、OpenAPIなど
・ドキュメンテーション:Google WorkSpace、Miro、DocBase
・コミュニケーション:Slack、ZOOM、MEET
・タスク管理:Jira
・その他:GitLab
■ミッション:
当社のブランディングに寄与するデザイン組織の構築がミッションです。
2023年よりインハウスのデザイン組織の立ち上げに着手。2024年からは点在しバラバラに活動してきたデザイナーをひとつのグループにまとめ、全社でばらつきなく一貫したデザイン品質の底上げとその体験作りを目指しています。
■やりがい・魅力:
・チーム連携:PdM、PMM、デザイナーが一体となり、各役割の強みを活かしてプロダクトや新規事業の成功を目指せます。
・幅広い経験が積める:デザイナーが戦略設計からビジュアルデザインまで幅広く関わり、中心的な役割を果たせます。
・顧客目線:営業やサポート担当と連携し、顧客目線を大切にしたUIデザインを追求できます。
・スキル向上:グラフィックデザイナーやWebアプリUIデザイナーとの情報交換ができ、知見やスキルを広げられます。
・柔軟な働き方:リモート勤務を基本とし、必要に応じて対面でのコミュニケーションも取れる柔軟な働き方が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・WebアプリケーションのUIデザイン実務経験
・デザインシステムの理解
※ポートフォリオ提出必須
■歓迎条件:
・IA/UXを意識した実績がある方
・デザインの言語化、コミュニケーションスキルに秀でる方
・HCDやリーンUX、デザイン思考などUXの知識がある方
・新規サービス・プロダクトの立ち上げ経験
・BtoBのWebサービスやアプリなどの実務、情報設計経験
・ユーザビリティ検証、プロトタイプ制作の実務経験
・ユーザー調査やユーザー体験の設計経験
募集要項
企業名 | シナジーマーケティング株式会社 |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町 勤務地最寄駅:四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,195円〜437,690円 固定残業手当/月:71,805円〜101,310円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 382,000円〜539,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(業績賞与、成果賞与)※試用期間は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■標準労働時間:8時間/日■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費は3万円/月を上限とする実費負担/翌月精算 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(401k) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度(自らのスキルアップのために申請をした資格を取得した場合、受験料+祝金が支給される制度) <その他補足> ■産前産後休業・育児介護休業 産前産後休業・育児介護休業があり、復職した後は時短で勤務することも可能です。現在の復職率は95%程度。働くパパ、ママが働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■MVP表彰制度 年に一度、会社の今後の方向性を理解し、業務上模範となるような成果を残した社員に対して、その功績を称えて全社員の前で表彰を行います。 ■確定拠出年金制度 当社では、会社が掛け金を拠出し加入者である社員が自ら運用を決定する、確定拠出年金(日本版401k)制度を導入しています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇(本雇用時に付与・会社規則により初年度最大10日)、特別休暇(結婚休暇・弔事休暇等)、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、年末年始休暇、フリーバカンス(1年に1度、3連休を自由にとれます) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中の評価により、試用期間の短縮・延長や給与・職階の変更があり得る。
※試用期間中は有給休暇・賞与対象外
企業情報
企業名 | シナジーマーケティング株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 265名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)CRM関連製品ならびにサービスの企画・ソフト開発・提供 (2)CRM戦略構築支援ならびに各種CRM業務の代行 (3)広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業 |
URL | http://www.synergy-marketing.co.jp/ |