トップコンサルティング - 事業企画、事業プロデュース,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【東京】事業開発<自治体が抱える農業課題を解決>農業界の変革にダイレクトに携われる/土日祝休【エージェントサービス求人】
アグリコネクト株式会社
掲載元 doda
【東京】事業開発<自治体が抱える農業課題を解決>農業界の変革にダイレクトに携われる/土日祝休【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝公園1-3-8…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
◇◆◇経営コンサルや農業知見を活かす/食農分野に特化したコンサル企業/省庁・自治体がクライアントのポジション/食農の発展、地域発展、地方創生を担う◇◆◇
■事業部概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
事業開発プロデューサー/コンサルタントを募集します。クライアントは自治体、大手事業会社、農業法人まで多岐に渡り、仕事内容は業界を変革するような新事業創出から農業の現場支援まで幅広く行っています。本ポジションは省庁・自治体がクライアントのポジションです。業界特化のコンサルティング会社ならではの、ダイナミックに入り込みやりがいの大きい仕事です。
■業務詳細(ポジション概要):
全国各地の自治体が抱える農業課題を、外からの企業参入によって解決する支援を行います。地域の特徴/強みを活かした新たな事業構想の策定、構想実現に向けた戦略を立案し、ターゲットとする企業のスカウティングを行います。誘致する事業の領域は、農業生産のみではなく多岐に渡り、農業を軸に物流やエネルギーなどを絡めた複合的な産業開発にまで及びます。
■業務内容:
事業相談/営業、提案、受注、プロジェクトの遂行、報告までの全てに携わっていただきます。まずは一部業務からお願いし、将来的には全てをお任せできるようになることを期待しています。
<業務例>
・自治体担当職員とのコミュニケーション(課題の聞き取り、構想づくりに関するディスカッション、日程・ロジの調整等)
・事業構想資料の作成(ディスカッション内容の構造化・ビジュアル化、コンセプトのワーディング作成等)
・誘致企業の現地視察コーディネート(事前打合せの実施、当日の行程管理、実施後のフォロー等)
・提案(提案シナリオ検討、企画提案書作成、プレゼンテーション)
・報告(報告事項の担当者との摺り合わせ、報告書作成)
<業務の進め方>
・直属の先輩社員とプロジェクトを進める
・1案件を1〜3名で担当し、1人あたり3案件以上を担当
・出張は平均月1〜2回、多いときは月の半分以上現地に赴くこともあり(国内)
■やりがい:
・地域での事業創造の最前線を体感できる・自治体と大手企業の連携構築等これまでにない事業を生み出すことができる・主体的に進める裁量権がある・構想を描いて終わりではなく、実行まで伴走することができる
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・以下1〜3のいずれかのご経験をお持ちの方
(1)戦略コンサルティング経験
(2)自治体向けの事業企画推進経験
(3)業や自治体との事業プロデュース、コーディネート業務の経験
・農業界や食に関心がある方
■歓迎条件:
・マネジメント経験がある方
募集要項
企業名 | アグリコネクト株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園1-3-8 苔香園ビル4階 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 固定残業手当/月:69,450円〜104,190円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,450円〜554,190円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は職歴、スキルなどに応じて相談 ※役職がつく場合は、別途、役職手当(30,000円以上)を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※試用期間終了後、就業開始時間をご自身にて6:00〜10:30の間で選択可能。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費を支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■自己研鑽の書籍・セミナー代補助 <その他補足> ■出張手当 ■ノートパソコン・iPnone・モニター貸与 ■健康診断受診料補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■アニバーサリー休暇(ご本人、同居家族の誕生日/入社1年経過後に付与) ※入社日に、有休付与基準日までの期間に応じて、0〜5日の年次有給休暇を追加で付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、8:00〜9:30の間で始業
企業情報
企業名 | アグリコネクト株式会社 |
資本金 | 27百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | ■事業内容: ・農業ビジネスコンサルティング ・食農関連新規事業創造・プロデュース ・食農関連マーケットの市場/競合調査 ・農業関連技術の実証試験受託 ・農業ビジネスの海外進出・輸出支援 ・海外の先進農業資材・ビジネスモデルのリサーチ・導入プロデュース ・農業経営者・農業人材育成事業 ・品種、農業資材・機械、技術などに関する販売及びライセンス管理 ・食産業・農業人材の人材紹介サービス (有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-310349) |
URL | https://agri-connect.co.jp/ |