トップ精密機器 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 神奈川県生成AI・デジタルアセット活用プラットフォーム開発を通してお客様のDX化を支援するエンジニア
株式会社日立製作所
掲載元 マイナビスカウティング
生成AI・デジタルアセット活用プラットフォーム開発を通してお客様のDX化を支援するエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号(日立シ…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
≪職務概要≫
・ 社会動向、顧客課題を踏まえたソリューション/サービスの企画、開発、展開を行います。
・ ソリューション/サービスの開発に当たっては、社内外のソリューション/サービスとの組み合わせや、デジタルテクノロジーを用いた解決方法を検討し当事者として実現に向けて活動します。
・ 下記領域を軸としたソリューション/サービスの高度化を実施中であり、当該領域の専門性をコアコンピタンスとしてプロジェクトにおける問題解決、価値創造に取り組んで頂きます。
■ソリューション・サービス開発 :
Lumada Solution Hubにおける生成AIに関連するソリューション・サービス開発を行います。企画、開発提案、サービス基本設計から実現まで、上流フェーズから適用フェーズまで対応を行います。
■ソリューション・サービスへのデジタルテクノロジー活用 :
主要3大メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を中心とした技術を活用しつつ、GitHub/Jfrogを利用したエンタープライズ領域でのPaasサービスを活用します。また、社内で開発したソリューション、サービス等を組み合わせてプラットフォーム全体を作ります。
■ソリューション活用およびお客様への適用 :
Lumada Solutinon Hubのお客様の適用対応を推進します。お客様自身の内製化をご支援するために、お客様内にLumada Solution Hub同等の仕組みの提供から伴走型支援を行ってお客様自身のDX化をご支援する形や、生成AI技術やDevSecOps技術を活用した課題解決支援、技術的支援を行います。
≪ポジションの魅力・やりがい≫
・ 100年に1度のレベルで起きうる産業革命クラスのインパクトがある生成AI技術を中心とした、様々なチャレンジをすることが出来ます。日立はこの成長著しい技術の安全・有効な社内外での利活用を推進し、Lumada事業によるお客さまへの価値提供の最大化と生産性向上の実現に取り組み、成長を加速していくための「Generative AIセンター」を設立しており、当該センタと連携しながら生成AIの社内外での活用・実装に挑戦することが可能です。 他
募集要項
企業名 | 株式会社日立製作所 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号(日立システムプラザ新川崎) |
給与・昇給 | 経験・能力を十分に考慮の上、 当社規定により優遇します。 |
勤務時間 | 8:50~17:20 |
待遇・福利厚生 | 通勤費全額支給/雇用保険/労災保険/健康保険 厚生年金保険/介護保険/住宅支援制度(寮、手当等) 財形制度/持株制度/カフェテリアプラン/家族手当 通勤手当 他 |
休日・休暇 | 完全週休二日制/年次有給休暇24日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接(複数回)→内定
※選考フローは変動する可能性がございます。
必要なスキル
~必須要件~
下記のテクノロジー分野の知識・実業務の経験(1年以上)をお持ちの方
▽ ソリューション/サービス開発およびソリューション/サービスへのデジタルテクノロジー活用
・ AWS,Azure,GCPの内、いずれかを活用した開発および運用経験
・ 生成AI関連技術およびそれに準じる技術相当の開発、活用、運用経験
▽ ソリューション活用およびお客様への適用
・ 顧客へのコンサルテーション、構想策定タスクの経験、システムインテグレーションにおける受託開発の内、いずれかのフェーズに対しての深い経験値
~歓迎要件~
・ 海外企業向け、国内企業における海外展開などグローバル案件・クロスボーダー案件での開発に当事者として携わった方
・ ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(英語での打ち合わせに支障のないレベル)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社日立製作所 |
設立年月 | 1920年2月 |
事業内容 | 日立は幅広い分野において、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。 ・デジタルシステム&サービス ・グリーンエナジー&モビリティ ・コネクティブインダストリーズ |