GLIT

オプテックス工業株式会社

掲載元 doda

【山形/尾花沢】機械構想設計 ◆実務未経験歓迎/有給消化率高/専門スキルの習得【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:山形県尾花沢市大字尾花沢3…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【CADの経験を活かせる!/技術習得に集中できる環境/作業効率化・省人化機械の製造/国内外問わず需要あり】

■業務概要
自動車部品製造の省力化設備(FA機器)の設計開発や部品加工を行っている同社にて、FA機器の構想設計を行っていただきます。

■機械の構想設計とは?
機械構想設計とは、機械を作るための初期段階の設計プロセスです。この段階では、機械の全体的な形や機能、重要な部品の配置などを大まかに考えます。機械がどのように動き、どのような役割を果たすかを全体的にイメージすることが目的です。

■職務詳細
1案件当たり、どんなものを作るかの構想から納品までの工期は1年ほどとなります。製品は顧客の要望に応じて一点ものを製作していくため、機械構想設計を完了するまでに下記のような業務を担当いただきます、

1.要件の把握~概念設計(打ち合わせ)
顧客の要望を聞き取り、その要件を満たすためにはどんな機械を作ればよいのかをすり合わせていきます。
2.基本構造の決定、機能の分割(設計、図面作成)
どんな機械を作るかを決めた後は機械の基本的な構造を決定し、部品の配置やそのセクションがどんな役割を果たすかなどを設計します。
ここまでを行ったらその要件を満たすための具体的な部品の設計などは外注を併用して行っていきます。

■教育体制
技術職のため、個人の成長度合いに合わせて期間を柔軟に変更しながら教育を行っています。

■組織構成
機械組立と電気配線を行う製造部に配属されます(総勢18名)。平均年齢46歳の組織でベテランの社員が多数在籍しています。

■キャリアパスについて
マネジメントと技術者のキャリアパスを明確に分けた人事制度を採用しているため、技術習得に集中できる環境となります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
※実務未経験歓迎
■必須条件:
CADの使用経験がある方(学校での履修のみ可)

■歓迎条件:
ICADの使用経験がある方
実務で設計業務に携わったことがある方

募集要項

企業名オプテックス工業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山形県尾花沢市大字尾花沢3300-15
受動喫煙対策:その他(あり(喫煙室設置敷地内工場外に2か所の喫煙室を設置)
給与・昇給<予定年収>
300万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜250,000円
その他固定手当/月:10,000円〜200,000円

<月給>
200,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給・賞与あり(前年度実績あり)昇給年:1回、賞与年:2回
■決算手当(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20h
■休憩時間:
(1)12:00〜12:50
(2)15:00〜15:10
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:お子様1人当たり2500円/月
社会保険:・社会保障完備
退職金制度:・退職金制度あり(3年経過後)

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
・ OJT研修あり
・資格取得支援制度あり

<その他補足>
・研修あり
・車・バイク通勤可
・制服貸与
・社員登用あり

通勤手当詳細:(普通車:距離×15円×日数)(軽自動車/ハイブリッド車:距離×11円×日数)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■休日休暇:
・土日休み(週休2日制:年に数回土曜日出勤あり)
・年次有給休暇
・産休・育休制度
・夏季冬季休暇
・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
・契約期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名オプテックス工業株式会社
資本金60百万円
平均年齢43歳
従業員数133名
事業内容業務内容・事業内容:
FAシステムインテグレーション: 自動化生産ラインの設計〜据付工事までの一貫生産を行い、効率的な生産プロセスを実現します。
自動車生産設備の製造: 自動車メーカー向けの生産設備を開発し、高品質な製品づくりをサポートしています。
産業機械の設計・製造: 多様な産業向けの機械設備を提供し、顧客の生産性向上に寄与しています。
URLhttps://www.optecs.co.jp/wp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら