トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 広島県【広島】ルート営業(建材) ※年間休日120日以上
株式会社佐渡島
掲載元 イーキャリアFA
【広島】ルート営業(建材) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)
広島県広島市東区若草町9-7 三共若草…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社において、建設・住宅・土木・エクステリア関連資材の営業を担当していただきます。
【職務詳細】
下記業務をお任せいたします。
・国内の取引先企業へのルートセールス及び付随業務
・鉄鋼2次製品・非鉄金属・各種建材製品のPR、販売
単に商品を供給するだけではなく、お客様のニーズに合った商品を提案出来る自前の加工機能・メーカー機能を有している上に、情報提供を行える土台があります!
自らの考えを形に出来る、やりがいのある仕事です!
■営業スタイル:ルート営業(新規営業はありません)
■担当エリア:出張ほぼなし/広島を中心に営業活動を行っていただきます
■商材:建設・住宅・土木・エクステリア関連資材
■顧客:壁材・建材の問屋 等
→1人当たり20~30顧客を担当します。
※製品使用例:駅ホームの点字ブロック/物置/オフィス等に設置されている収納庫/住宅の外壁や屋根材/道路の側溝
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・何かしらの営業経験をお持ちの方
・将来的な転勤が可能な方
【尚可】
・BtoBの営業経験をお持ちの方
・商社勤務の経験がある方
・鉄、非鉄を取り扱った経験のある方
・建設業界での経験をお持ちの方
<給与補足>
※下記想定年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。
30代/課長/年収750万円、40代/部長/年収850万円、50代/執行役員/年収1000万円
募集要項
企業名 | 株式会社佐渡島 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 広島県広島市東区若草町9-7 三共若草ビル4F JR各線「広島」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額252580円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 厚生年金基金、営業手当(2万円/月)、家族手当:子供手当(21歳まで)、住宅手当、退職金、借り上げ社宅制度、通勤手当 ■勤務時間:9時00分~17時40分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日126日、完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏期、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→Webテスト+適性検査+一次面接(各事業所)+最終面接(本社)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社佐渡島 |
設立年月 | 1937年12月 |
資本金 | 4億円 |
事業内容 | 【事業内容】●鉄鋼その他非鉄金属及びその原料加工品の売買 ●建設用・建築用金属製品他の製造並びに販売 【会社の特徴】創業以来、鉄鋼及び非鉄の専門商社としての地盤を固めると同時に、多様化するニーズに応えて鉄鋼二次・三次製品、非鉄金属、樹脂、窯業等さまざまな建築資材・製品を取扱い、常に新しいマーケットを開発し、今日に甘んじないという同社の革新への姿勢は、不況の時でも強みを発揮できる「専門分野で奥深い」事業基盤を確立しています。 また、商社とメーカー機能を併せ持つ同社は、お客様のニーズに応える柔軟な対応を心がけています。現在、メーカー機能は拡充しており、1993年(平成5年)に稼動を始めた茨城県のつくば工場は、広大な敷地に建つ、業界トップクラスの大型加工工場です。 事業基盤となる専門分野へ特化を一段と進めることにより、大手総合商社も太刀打ちできないような企業を目指しています。2014年(平成26年)、日系精密機器メーカー向けにタイ国アマタシティ工業団地にプレス工場を設立しました。 |