GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

環境木造建築(非住宅)の実施設計

設計(建築・土木)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【期待する役割】
環境木造建築(非住宅)の各部詳細設計、実施設計を担当していただきます。
※環境木造建築:
地球環境負荷を軽減しつつ、屋内環境の快適性を追求した木造建築。
建物の性能として、特に断熱性、気密性を重視しています。
※鉄骨と木造の混構造です。

【職務内容】
・要求性能を確保できる各部詳細納まりの検討、図面化
・オフサイトコンストラクション(プレハブ化)を前提とした各種建築部材の詳細検討、 図面化およびサプライヤーとの協議
・標準詳細図、矩計図、実施図の作成
等になります。

カーボンニュートラルの実現に向けて建築で何ができるのか
その手段の一つとして、建築物の省エネ化が挙げられます。
建築物の省エネ化を実現する上で重要なポイントとなるのが建築の基本性能担保と設備設計であり、基本性能を担保する実施設計を行うことによりカーボンニュートラルの実現に貢献できる非常に意義のある仕事だと考えています。

【募集背景】
環境木造建築の事業化に向けて人員増を図るとともに、一般建築の経験とチャレンジ意識をお持ちの方に加わっていただくことで一層の活性化を図り、より魅力的な建築を開発・提案していきたいと考えています。

【求める人物像】
・カーボンニュートラルの実現に貢献したい方。
・サスティナブル・SDGsに興味がある方。
・建築・デザインが好きな方。
・新しい建築を提案したい、チャレンジしたい意欲のある方。

【参考】
■実際にキャリア入社した社員の声(今回は実施設計の募集ですが構造設計で入社した社員のコメントです)

前職で一般建築の構造設計を5年携わった後同社に転職し、現在のプロジェクトに配属されました。

同社では新しいカテゴリーであることもあって、私の持っていた中大規模領域、一般建築での経験・ノウハウがプロジェクト実現に向けて有用なものになっています。
現在の開発においては多くの試作・実験を自社の研究所(規模も設備も立派な施設です)で行っており、通常の設計だけでは把握できない構造的な躯体の挙動、部品製作時・現場でのエラー等を事前に把握することが出来ます。
また、社内外の各分野におけるエキスパートや大学の先生にも協力頂いており、国内トップレベルで開発行為をできていることは私のキャリア形成の中で…

募集要項

企業名非公開
職種設計(建築・土木)
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 750 万円 ~
【基本給】260,000円~(別途残業手当等有)
【年収】700万円前後~(月給+各種手当+賞与)30歳の目安
【年収例】(※全国転勤可の場合/年収は月給+賞与+残業20~30時間を想定)
25歳:月給約29万円、年収約620万円、30歳:月給約32万円、年収約700万円、35歳:月給約37万円、年収約850万円
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、夏季休暇、年末年始休暇、忌引き休暇、家族看護休暇、結婚休暇、フレックスタイム制度、在宅勤務、育児休暇(一人につき最長3年まで取得できる上、復帰後も時短勤務が可能 ※2023年度 233名が取得中)、有給休暇(12日~20日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら