GLIT

税理士法人オーレンス税務事務所

掲載元 doda

【中標津】人事◆採用・労務管理など/Iターン、Uターン歓迎/創業50年超の会計事務所/年休123日【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:北海道標津郡中標津町北町2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜一次産業分野でトップクラスのシェア/北海道の基幹産業である農業・酪農を支える/顧客数5,000件超え/残業平均20h程度〜

以下業務をご担当者様いただける方を募集しております!

■業務内容:
・労務管理
・採用業務(年間採用:新卒採用 〜10 名/ 中途 〜5名程度)
・査定評価など、人事に関連する社内規定の見直し修正、運用などの管理業務

■配属先情報:
中標津本社:約60名(全社約120名・人事部門3名)
人事部は部長1名、メンバー2名となっております。
平均残業時間は20時間程度、育児後復帰率は100%となります。転勤もなく、長くキャリアを積んでいただくことが可能です。

■当社の特徴:
◇創業50年超・従業員数100名超の会計事務所、一次産業顧客は日本トップクラスのシェアを誇ります。
◇顧客数も順調に増加中で(現在約5,000件)来期の従業員数は120名を予定しています。
◇現在は北海道内4拠点で事業展開中(今期中に5拠点に増加予定)です。
◇農業経営に特化し、税務会計支援を始め、経営支援、事業承継支援など、トータルに農業/酪農経営のお客様をサポートしています。

■提供サービス一例:
・担当するお客様への定期訪問
・事業計画や投資計画書の作成支援
・経営状況のヒアリングや利益状況の報告
・財務分析や年度収支予測
・税務申告書類の作成、提出代行
・法人化支援
・会計帳簿の作成代行
・事業継承・相続対策支援
・固定資産や生物資産台帳の作成代行
・各種税関連セミナーの開催

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・採用のご経験ある方
・社保のご経験ある方
・労務ご経験ある方
■歓迎条件:
・評価制度構築経験のある方
・社会保険労務士資格をお持ちの方

募集要項

企業名税理士法人オーレンス税務事務所
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:北海道標津郡中標津町北町2-22
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキルに応じ変更の可能性があります。
■昇給:年1回(6月) 
■賞与:年2回(6月、12月/過去3期以上継続して、別途決算手当の支給実績あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1944時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関の定期代を支給
家族手当:配偶者:1万円 その他家族一人につき3千円
住宅手当:世帯主:2万円 非世帯主:8千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
本社(北海道 中標津)での1〜3ヶ月程度の研修を行うことがあります

<その他補足>
・健康診断
・社員旅行(2023年はレジャー施設もしくは鬼怒川温泉 の選択制で実施)
・インフルエンザワクチン会社負担
・資格取得支援制度あり
・社用車貸出
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■基本的に週休2日制ですが、繁忙期となる2〜3月に週休1日の期間あり。7〜10月に週休3日の週あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名税理士法人オーレンス税務事務所
資本金9百万円
平均年齢32歳
従業員数100名
事業内容中標津空港や釧路へのアクセスもよく、活気ある道東の町・中標津町。
大自然に恵まれたこの町で、当社は1971年に個人の税理士事務所として誕生しました。
地元農家の信頼を受け、農業経営に特化した経営サポートへと舵を切ったのは約25年前。
現在では第一次産業の税務申告数全国トップクラスの実績を誇ります。
URLhttp://www.aurens.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら