GLIT

セントラル技研株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】COBOLエンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

プロジェクト先により異なる プロジェク…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
金融部門で基幹業務システムの設計・開発を担当していただきます。同社社員と2名以上のチームを組んでプロジェクトに参画します。

【職務詳細】
・設計、開発及びプログラミング
・システムの環境設定 など 
公共・金融・医療などの基幹業務システムの設計・開発を担当していただきます。

【ポジションの魅力】
システム開発を通じて、エンドユーザ様の課題解決や提案プロセスに携わり、物作りの楽しさや、業務知識の吸収・スキルアップを実感できる環境です。
さらに、設計・開発の実施、業務知識やシステム知識の習得、マネジメント補佐など今後のご自身のキャリアアップにも繋がる業務もお任せします。

【入社後の働き方】
まずは、同社の環境に慣れることを最優先し、徐々にご自身の持ってらっしゃるポテンシャルを発揮して頂きます。人によって慣れるまでの期間もありますが、早ければ半年、長期では数年後など、適切な時期を見て希望に即した配置換えを行う予定です。
将来的には、経験を活かして上流工程や、進捗管理・品質管理、マネジメントなどを既存社員と一緒に行うことも可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・COBOLを用いた開発経験(実務経験1年以上)

【尚可】
・Javaを用いた開発経験

【実際のプロジェクト例】
■通信系決済システム新規開発
開発環境:Java
対応フェーズ:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト
内容:同社主力プロジェクトのひとつ。提案書作成など開発以外の経験も可能です。

募集要項

企業名セントラル技研株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地プロジェクト先により異なる
プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~650万円
 月給制:月額330000円
 賞与:年2回(7月・12月)、期末賞与(3月)
 昇給:年1回 (4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
■住宅手当(月1万3,000円以上 親同居の場合も支給) ■家族手当(配偶者/月1万円、子供1人/月5,000円) ■役職手当 ■時間外手当全額支給 ■通勤交通費全額支給 ■ユースサポート手当(奨学金返済や1人暮らしの若手社員の支援/月2万円~1万円) ■資格手当(別途、資格取得一時金有)

■勤務時間:フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分)
※標準労働時間帯 9:00~17:30 コアタイム10:00~15:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇■完全週休2日制(土日) ■祝祭日 ■創立記念休暇日(6月) ■年末年始 (4日間) ■夏期休暇 (2日間) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇
■メモリアル休暇 ■リフレッシュ休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■妊産婦健康診査休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名セントラル技研株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら