トップ医療・福祉関連 - 事業企画、事業プロデュース,医療・福祉・介護系その他 - 正社員 - 東京都【シニアプロダクトマネジャー】※医師会員数業界2位・約23万人の医師会員数を有する医療情報メディアを展開
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【シニアプロダクトマネジャー】※医師会員数業界2位・約23万人の医師会員数を有する医療情報メディアを展開
事業企画、事業プロデュース、医療・福祉・介護系その他
リモートワーク 一部リモート リモ…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【ミッション】
・ケアネットが提供する会員向けプロダクト群における短期的な施策から躊躇樹的な機能開発までをお任せし、医療従事者に指示されるプロダクト開発にコミットすること
・より機能的かつスピーディなプロダクト開発を進めるべく、社内外のステークホルダーと協業しながらプロダクト企画組織の強化を牽引すること
・周辺プロダクトとのシナジーを生み出し、ユーザーの課題解決/プラットフォームとしての価値最大化を目指すこと
■業務内容
・プロダクト戦略の立案、実行
・中長期のプロダクトビジョン実現のためのロードマップ策定・推進
・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・企画設計、UI/UX設計、仕様策定、システム要件定義、グロースハックの設計のリード
・社内外のリソースを活用しながらデザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発をリード
・プロダクトの品質保証
・効果検証、KPI計測、トレードオフ分析
・その他、上記に付随する業務
【当社について】
医療関係者45万人(うち医師は23万人超)が医療・ 医薬品情報収集の為に日々利用する医療・医学情報メディア『CareNet.com』を展開しています。これまでMRの仕事だった医薬品情報伝達の役割をデジタルに担い、『CareNet.com』経由の医療従事者への伝達力を活かした医薬品の適正普及支援・デジタルマーケティングが主な事業です。
応募条件・求められるスキル
下記いずれかにおいて5年以上または同等の経験を有している方
・自社Webサービスの事業責任者/PdM/PjM/事業企画/開発経験
・事業会社/制作会社を問わず大規模サービスのUI/UXデザイン/PjM/ディレクション経験
・業務系システムの設計/開発/導入経験
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、医療・福祉・介護系その他 |
勤務地 | ■リモートワーク 一部リモート ■リモートワークに関する補足事項 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) ■勤務地住所 東京都千代田区富士見 アクセス:「飯田橋駅」徒歩5分 ■喫煙環境 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) ■転勤の有無 無し |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■試用期間 有り (6ヶ月) ■賃金制度:年俸制 ================= 就業時間 09:00〜18:00 休憩時間 60分 フレックス制度に関する補足事項 ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~15:00) 時間外労働 有り ================= ■待遇条件・昇給賞与 【給与補足】 年俸制 (分割回数12回) 想定年収:800円 - 1000万円 月給:656,730円~821,160円 ※年収700万以上は管理監督者として採用する為、残業代支給無 - ■賞与実績:業績連動賞与有 - 【勤務時間について】 ■フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~15:00) ■所定労働時間:8時間 休憩60分 ■残業:有 ※管理職採用の場合は残業代支給無 - 【制度】 ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・副業OK(一部従業員利用可) - 【手当】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給 上限 45,000円/月) ・在宅手当 ■福利厚生 ■社会保険完備 ■持株会(奨励金20%) … |
休日・休暇 | ■土日祝休み(完全週休2日制) 【年間休日128日】 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、特別休暇、有給休暇)有給消化率70%以上 ※育休・産休後復帰率100% ※勤務条件につきましては、ケアネット社の実績となります。 有給休暇:入社日時点10日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |