トップ建設・住宅・土木 - 倉庫管理・作業 - 正社員 - 栃木県倉庫管理(処分業務)◆資格支援で重機デビュー♪地元で環境に貢献しながら安定収入ゲット!◇
株式会社八幡
掲載元 イーキャリアFA
倉庫管理(処分業務)◆資格支援で重機デビュー♪地元で環境に貢献しながら安定収入ゲット!◇
倉庫管理・作業
栃木県宇都宮市平出工業団地 宇都宮駅か…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
産業廃棄物の中間処理・収集運搬を行う同社にて、倉庫内での仕分け・重機操作などお任せします。
? 廃棄物の選別
? 仕分け作業
? ピッキング作業
? 重機操作 など
ラインでの仕分け作業がメインです
・木屑、プラスチック、ガラス、がれき、紙、金属などを取り扱います。
・仕分けや解体の際に粉塵などが発生しやすいため、安全を確保するために防塵マスクやメガネ、手袋などの保護具を使用
安全性に細心の注意を払っています。
資格保持者は重機・フォークリフト操作を中心に活躍できます。体力を使う立ち仕事が中心ですが、チームで支え合う環境です。
★重量物の取り扱いの有
■評価制度:年に一度評価制度の有
【1日の業務の流れ】
8:00|出社・朝礼
8:05|作業
10:00|小休憩(15分)
10:15|作業
12:00|昼休憩(60分)
13:00|作業
15:00|小休憩(15分)
16:00|作業
17:00|退社
【このお仕事のやりがい】
環境保全に直接貢献できるのがこの仕事の大きなやりがいです。
廃棄物を再資源化することで、限りある資源を守り、持続可能な社会づくりに寄与できます。
地域密着型の企業であるため、地元に根差した安定した働き方ができ、チームで支え合いながら達成感を味わえる職場です。
【キャリアUP制度】あり:資格取得支援制度(重機・フォークリフトなど)
【職場環境】事業所人数:24名/廃材部:男性10名 派遣男性10名/木材部:男性3名・派遣男性1名(平均年齢:45歳)
☆同業他社や建築土木業・運搬業・完全未経験者など、様々な経歴をお持ちの方が活躍しています☆
【募集背景】増員及び欠員補充
【入社後の流れ・教育研修】
入社後は、先輩社員の指導のもと、廃棄物の仕分けやピッキングなどの基本作業からスタートします。
段階的にステップアップしていただき、重機操作など専門的な業務を担当していただきます。
◆このお仕事が向いている方
・体力に自信のある方
・コミュニケーションスキルがある方
・コツコツとした作業が得意な方
・資格を活かしたい・取得したい方
・環境や社会貢献に関心がある方
・チームワークを大切にできる方
・柔軟性があり臨機応変に対応できる方
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲
応募条件・求められるスキル
≪必要な経験≫
【必須】社会人経験
【尚可】建築業界経験者、同業界経験者
≪必要な資格≫
【必須】
普通自動車免許
フォークリフト免許や大型車両運転免許の資格保有者
≪学歴≫
高卒以上
募集要項
| 企業名 | 株式会社八幡 |
| 職種 | 倉庫管理・作業 |
| 勤務地 | 栃木県宇都宮市平出工業団地 宇都宮駅から車9分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
| 給与・昇給 | 3,000,000円 〜 4,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | 【想定年収】 302万円~414万円 【モデル年収】 ・記載なし 【月給】 216,000円~296,000円 【手当】 ・通勤手当 一律4,000円 ・住居手当 10,000円~30,000円 ・無事故手当 30,000円~60,000円 ・職能手当 6,000円~26,000円 ・役職手当 ・残業手当 全額支給 【賞与】 年2回 (昨年実績:2.0ヶ月) 【昇給】 年1回 (昨年実績:5.00%) 【勤務時間】 08時00分~17時00分 休憩:90分 ※残業時間:5時間/月 【福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・リゾートトラスト会員権利用(宿泊費半額補助) ・部署別懇親会 ・退職金(勤続2年以上) |
| 休日・休暇 | 4週6休制(日祝+第2・第4土曜)※年間休日:101日 ・夏季休暇 ・年末年始(12/27~1/5) ・GW ・慶弔休暇 ・育児休暇/産前産後休暇 ・有給休暇(入社6ヵ月後10日付与) |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 株式会社八幡 |
| 事業内容 | 設立:1946年3月 資本金:4,400万円 拠点:本社 栃木県宇都宮市・支店・営業所・事業所等:3拠点 従業員数:46名 ■生コンクリートの製造販売 産業廃棄物の中間処理,収集運搬 |
