GLIT

鴻池運輸株式会社

掲載元 tenichi(テンイチ)

施工管理業務

施工管理(建築・設備)

茨城県神栖市砂山21 JR「下総橘」…

246万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

ミドル世代活躍中!昇給・賞与あり!福利厚生がしっかりしていて、毎日快適に働ける♪働きやすい環境が整っています!


創業から145年、東証プライム上場企業の
当社。社員の育成や時代に合った労働環境の
改善にしっかりと注力しています。
今回の募集は空調で有名な大手メーカーの
工場での製造職。無資格未経験の方も安心
できるよう、公私を支える労働環境を整備
しています。

【仕事内容】
大手空調メーカーの化学工場にて、配管や
モーターなどの保全・メンテナンス・改造
工事を監督する施工管理業務を担当して
いただきます。
担当する工場が決まっているため、腰を
据えて取り組めるのが特徴です。過去には
プラント全体の設置や億単位の大型
プロジェクトも実績があります。

【主な業務内容】
●配管・モーターの保守業務
劣化した製品の交換依頼に対応し、代替品の
手配、撤去・
据付を行います。
●機器据付・土木関連工事の保全
倉庫建設時の地面整備や配管埋設など、
必要に応じて土木業者へ依頼します。
●見積作成業務
Excelで金額を計算し、フォーマットを
用いて見積書を作成。基本的な入力スキルで
対応可能です。
●現場確認・段取り
「足場の安全確認」「配管の位置確認」
など、作業前に職人さんと打ち合わせを
行い、作業の流れを整理します。
●メーカーや協力会社との調整
材料業者や配管業者、お客様との折衝を
担当。無理な依頼にはしっかり理由を伝える
など、調整力も発揮できます。

【仕事の進め方】
●困ったときは上司・先輩や職人さんに相談
できる環境
●まずはメーカーや協力会社の方と信頼関係
を築くことからスタート

【1日の流れ例】
●出社後、お客様から着工許可証を受け取る
●朝礼後、協力会社と一緒に現場へ移動
●作業前ミーティングで注意事項を共有
●作業中の監督や合間の見積作成などを担当

【入社後のサポート】
●座学研修やOJT研修で基礎をしっかり
習得
●独り立ち後は定期的に評価基準に基づいた
サポートあり
●配属先には施工管理職10名が在籍
(うち1名がリーダー)
●一人で案件を担当しながらも、いつでも
先輩に相談できる環境

【ポイント】
●裁量を持って働ける仕事
●子育てと両立している社員も多数
(8割程度)
●メリハリをつけて働ける環境

応募条件・求められるスキル

●普通自動車運転免許必須
(AT限定可)
●学歴不問
●年齢不問
●経験不問

募集要項

企業名鴻池運輸株式会社
職種施工管理(建築・設備)
勤務地茨城県神栖市砂山21

JR「下総橘」駅より車で約15分
給与・昇給月給205000円〜
※年齢や経験などにより決定いたします。
※残業代は別途全額支給いたします。

●賞与年2回(業績による)
●昇給年1回
(2000円 年齢給+勤続給)
他ベースアップ(会社業績による)
待遇・福利厚生●社会保険完備
●家族手当/配偶者:月額 5、500円/
子1人 につき:月額 3、000円
●住宅手当/世帯主:月額 8、500円/
単身者:月額 5、000円
●慶弔祝い金(お子さまの入学祝いなど)
●出張手当(基本的に出張はございませんが、
発生した場合には手当がつきます)
●技能手当
●役職手当
●残業代全額支給
●年末年始手当
●交通費全額支給(※社内規定あり)
●マイカー通勤OK(駐車場完備)
●制服貸与
●鍵付き個人 ロッカー完備
●仕出し弁当あり(1食470円で利用
可能)
●ウォーターサーバー完備
●退職金制度(確定拠出年金DC制度
あり)
●財形貯蓄制度
●共済会制度
●カフェテリアプラン
└ 年間1万5、000円分を会社が負担!
旅行 や趣味に使えます。
●慶弔祝い金 (結婚・出産祝いなど)
●永年勤続表彰・功労者表彰制度
●従業員紹介制度
●保養所あり
●お盆・年末に缶 ビール6本支給
●家賃補助
●健康診断
●持株
●交通費支給
●ボーナス
●家族手当
休日・休暇●土日祝日休み
※会社カレンダーによる
●年間休日
115日
(昨年度の平均有給取得日数18日)
●慶弔休暇
●有給休暇
(入社時に10日付与)
●産前・産後休暇
(取得実績あり)
●育児休暇
(取得実績あり)
★有休が取りやすい!
2024年度の平均有給休暇取得日数は18日。
自分が管理している現場となる為、
お客様とのスケジュールを見ながら
有休取得を調整しやす
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名鴻池運輸株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら