GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【三菱電機G/横浜】商業施設のシステムサービスフィールドエンジニア※月残業20h/年休128日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

みなと支店 住所:神奈川県横浜市神奈川…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【三菱電機グループ/残業月20h程度/年休128日/ワークライフバランス◎/研修充実/土日祝休み】

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
システムサービスフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。
<詳細>
定期点検、故障時の修理、システム設備の入替など
<担当現場>
工場、老健施設、商業施設など

■働き方:
月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。

■研修体制:
当社研修センターでの研修や、経験豊富なフィールドエンジニアが現場OJTにて育成をサポートします。

■キャリアステップについて:
日々の修理・点検業務により、高度な技術を身に着けることで、技術等級制度を活用した昇進があります。

■当社の特徴:
◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたオフィス・商業施設のエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされてきています。50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。
◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
電気通信、電気工事もしくは保守に従事した経験があられる方

募集要項

企業名三菱電機ビルソリューションズ株式会社
職種ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
みなと支店
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1−7 横浜ダイヤビルディング 8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
※別途、残業代の支給があります。
■賞与:年2回(初年度は寸志)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、技術教育、資格取得奨励制度 等

<その他補足>
■産前育児休暇(取得実績多数)
■住宅資金融資、財産形成貯蓄、企業年金基金
■保養所(箱根宮ノ下、湯布院、軽井沢 他)
■作業服貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

有給休暇、半日休暇、ライフサポート休暇ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月

企業情報

企業名三菱電機ビルソリューションズ株式会社
資本金5,000百万円
従業員数13,000名
事業内容■事業内容:
同社の事業内容は、大きく分けて2種類あります。具体的には以下となります。
(1)昇降機事業(エレベーター・エスカレーター)
(2)ファシリティ事業
URLhttp://www.meltec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら