トップ医療・福祉関連 - 秘書 - 正社員 - 東京都【飯田橋】役員秘書 ◇プライム上場◇新薬開発・先端医療の支援事業を展開◇職種未経験歓迎◎【エージェントサービス求人】
株式会社アイロムグループ
掲載元 doda
【飯田橋】役員秘書 ◇プライム上場◇新薬開発・先端医療の支援事業を展開◇職種未経験歓迎◎【エージェントサービス求人】
秘書
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【安心の働きやすさ/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/東証プライム上場】
新薬開発の支援事業を中心に多角的に事業を展開する同社において、役員秘書をお任せいたします。入社時の詳細の担当業務はこれまでの経験を考慮して決定します。
■業務内容
・役員のスケジュール管理
・出張や異動の手配
・役員会等で使用する資料作成のサポート※実際に資料を作成するケースは少なく、役員の意見等をまとめる仕事で多いです。
・海外対応 ※海外の関連会社、海外顧客から電話等があった際、担当役員に繋いで頂きます。
■組織構成
担当役員1人に付くというのではなく、役員全体の秘書を複数名で担当頂きます。
■同社の魅力:
【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。
【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。
【業績好調で安定したグループ基盤】
・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。
・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・対人折衝業務に関わり、接遇力に自信のある方
■歓迎要件:
・エグゼクティブ対応されていた方
・ビジネスレベルの語学力(北京語、広東語、フランス語、いづれかで会話ができる)
募集要項
企業名 | 株式会社アイロムグループ |
職種 | 秘書 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(正社員登用後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:平均10時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、産前産後、育児、介護、夏季休暇2日(正社員登用後) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は賞与の査定対象となりません。
企業情報
企業名 | 株式会社アイロムグループ |
資本金 | 3,899百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 824名 |
事業内容 | アイロムグループは、先端医療事業、SMO事業、CRO事業、メディカルサポート事業の4つの事業により、医薬品を患者様にお届けするための様々な段階に寄与しています。 創業以来一貫して患者様の生活の質を高めるために、医療の発展に貢献することを目指して各事業に取り組んでいます。更に今後は、先端医療に関わる技術開発や臨床試験支援等を本格的に手掛けてまいります。 |
URL | http://www.iromgroup.co.jp/ |